お越しくださりありがとうございます!当ブログは
・ムーコ(小3女の子)
・ナナオ(5歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
・ムーコ(小3女の子)
・ナナオ(5歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ


それ以外にもちょこちょこと
難易度低めの問題を出しています。
例えば「人のちんを見ようとしてもいいか」とか
「人のおしりを触ってもいいか」とか。
この時期の子どもはとにかくすぐに忘れてしまうので
期間をあけて何回か同じ内容でやっています。






今でも覚えてるよ…。着替え中に丸出ししてた男の子。
ムーコにきいたら、ムーコの学校では3年生になってから男女別で着替えているそうです。
私は4年生くらいから男女別で着替えてたような気がする。あんま変わってない。
その時は、もう皆着替え終わって席について、これから授業始めますって時に
丸出し男子が前に呼び出されて
「そんなに見せたいんなら皆で見てやるから出せ!」と
かなりキツく叱られていました。
まあ…その言い方はどうなのって感じもしますが、
シーンとした教室で
先生からあんな事を言われたら
さすがにちんを出すことはできないし
泣いていた男の子…。
それ以降はちんを出すことはしなくなったのでした。
続きます。
(リンク先は記事公開後につながります)
ムーコはこんな感じでクイズしていました↓
それでも、こんなトラブルに遭遇しかけたことも…。↓
*本日のトット*

歯ブラシくんくん
これはトット専用の歯ブラシで、アゴの猫ニキビをお掃除する時とかに使っています。
少し前に、猫を歯ブラシで撫でてあげると、仔猫の時にお母さんから舐めてもらった時のことを思い出してウルウルポワ~ンとなる、っていう動画が流行ってましたね。
うちもやってみましたが、どう見ても人間の手で撫でてあげた方が喜んでいました(笑)
でも、人馴れしていない野良猫を人間に慣らすときは、
ケージの隙間から歯ブラシでコシコシしてあげることから始めると良いらしいですね!
ブログの更新通知がアプリで受け取れます。
↓ぜひご登録お願いします!↓

各SNSですっ



実際に使ったものだけを紹介しています!

↓クリックして応援していただけると嬉しいです!
人気ブログランキング