お越しくださりありがとうございます!当ブログは
・ムーコ(小2女の子)
・ナナオ(4歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
・ムーコ(小2女の子)
・ナナオ(4歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ

まさかお声がけいただけるなんて思ってもみなかったのですが
本当に嬉しいです!
さてこの本、どういう内容かというと…


X(旧Twitter)で見た事あったものがいくつか載っていました。
これら全部佐藤ねじさんの投稿だったんかい!!!!
本には本当に色んなアイデアが載ってて、「こういうやり方があったかー!」と目から鱗。
もちろん全ての子どもに効くわけではないし、
今日効いても明日はダメということもあるでしょう。
それでも、親というのは日々新しいアイデアを出しながら子どもと向き合っていかなくてはいけないもの。
そんなアイデアの一つとして…いや67つのアイデアとして、
この本はとても役に立つと思いました!
ナギさんもさっそくこの本に載ってたことを真似してナナオの歯磨きをしたところ、かなりスムーズにできたようで感激していました。
興味ある方はぜひ!
↓画像クリックでAmazonに飛びます
子育てブレスト: その手があったか!67のなるほど育児アイデア集
ちなみに、作者の佐藤ねじさんは
アルトタスカル
という、あると助かる子供服のプランナーです!
リバーシブルの服、低出生体重児や医療ケア用の服など色々あるのでこちらもぜひ!
そして佐藤蕗さんは手作りおもちゃの作家をされています。
トイレトレーニング用シート(データ無償配布されてます)とか、磁石を貼った折り紙昆虫を使った虫バトルごっこなど、本当にアイデアが豊富ですごい!一見の価値あるサイトです。
*本日のバッタ*

お店のガラスに張り付いてた。きれいな色!
まだ暑いけど、だんだん秋の雰囲気になってきましたね。
↓本つながりで…ムーコに絵本の読み聞かせした時の話
↓ナナオが好きな本。今でもよく眺めています。
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓
↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓
シリーズもの
**
**
**
**
**
**
**
**
**
**
**
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓
コメント