お越しくださりありがとうございます!当ブログは
・ムーコ(小2女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
・ムーコ(小2女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
すくパラで連載中の、読者様体験談2話目が更新されました。
1話目
妊娠出産を機に、10歳年上の夫にモヤモヤすることが増えてしまった「私」…。








続きはこちら
読んでいただけると嬉しいです!
こないだまで寒かったのに急激に暑くなった…。
今年の春は色々狂ってますね!!!!
体調くずしてるお子さんが多いみたいなので、皆さまご自愛ください~。
↓すくパラ前の連載です。
中学でいじめに遭った話。
↓敏感な子、HSCとは。
↓未満児だったムーコを保育園に入れた話
↓たぶん「あるある」な産後クライシスの話
↓泣きながら描いた話。トラウマ注意
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓
↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓
シリーズもの
**
**
**
**
**
**
**
**
**
**
**
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓
コメント
コメント一覧 (6)
変なこと聞いていたら申し訳ないのですが、ちくまさんやナギさんはこういう男についてどう思いますか?
chikumasara
が
しました
そういう悪い人間の本性をいかに見抜くかについてはその人間の親兄弟や友人関係をしっかり把握したり、繕う余裕がない場面でこちら側から何らかの言動をしてそれへの対応や反応を確認したりすることが必要なのかなと思っています。
chikumasara
が
しました
夫婦仲が悪くなっていることについて自らの言動を改めない男性は妻が病気等で家事や育児などの家庭内の役割を担えなくなった場合のことを想定してないのでしょうね。
chikumasara
が
しました