お越しくださりありがとうございます!当ブログは
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ








どうしても通る道なのかな~~~~~~
私が小学生の時も、同じクラスの男の子で
こっちから何を話しかけても
「オマエヲコロス ゼッタイコロス」
しか言わない子いたしなあ…。
ムーコは、小学生になって
あまりにも悪い言葉を使う子たちに出会い、
最初はびっくりしてたけど…
私の小学校時代の話を聞かせたり、
ムーコがそう言われたとおりになるワケじゃない
(バカって言われてもバカになるワケじゃない)
から、悪い言葉は受け止めないで受け流すんだよ~って教えてたら
今はあんまり気にしないようになりました。
最初は、できればムーコには悪い言葉ばかりの環境に身を置かせたくないな~とか思ってたけど
教室の係の子の話とかいろいろ聞いてると
もうどうしてもそういう時期があるんだな~。そういう年頃なんだな~。と
思うようになった私です。
ムーコには使わないように言ってるけど、実際はどうだろうな…。
↓これは5歳の時、ちょっと学んだムーコ
↓世の中の悪意にはなるべく子どもを触れさせたくないと思ってしまうという話
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント
コメント一覧 (2)
ちくまさん夫婦のようにお子さん達に対して愛情を持って躾をしていたら、子供はいろんなことを経験するにつれて場を弁えるようになりますよ。
chikumasara
が
しました