お越しくださりありがとうございます!当ブログは
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)

の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラ



347-1
347-2
347-3
347-4
347-5347-6
347-7
347-8


↓去年は一瞬だけ鬼が来たようで、あまりの衝撃にナナオはしばらく
「あか、あお、おに、イタ」と語っていた(超絶可愛い)のですが…

当然ながらその記憶はもうなくなってしまい、「節分」「鬼」と言ってもなんのこと?な顔で、全然響いていませんでした。

なので園で急に鬼が表れてパニックになってしまったようです。

その前の2021年はコロナ禍で豆まきは中止だったので

園としては3年ぶりのガッツリした節分ということでかなり気合の入った鬼だったみたいです。
来年はナナオ、戦えるかな?

ムーコは小学生になったので学校で節分を楽しむということはなかったのですが
(給食に豆だけ出るよね)
学童で豆入れを作ってきたのと、豆のお菓子をもらいました。

ナナオは園で豆入れやお面など色々作ってきて、夜の鬼退治を楽しみました。

ほんとパパには容赦ない。

ちなみに近所のお寺の豆まきに行った義母さんが拾ってきた豆を使ったので経済的でした。
保育園で「豆は食べません」と先生がアナウンスしてくれてたみたいで、ナナオは「食べない」と言ってたので偉かったです!


過去で一番面白かったのはこの年の節分だなあ↓



↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓


↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓
ROOM


シリーズもの

リボで97万の借金が発覚した話

第一子出産レポ

第二子出産レポ

嵌頓痔核になった話

旦那とのなれそめ話

水イボとの奮闘記

10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)

私が見た悪夢を漫画にしました

ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)

台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話

子供がシラミ感染した話


​(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)

↓クリックで応援よろしくお願いします↓




ツイッター小
インスタ小