お越しくださりありがとうございます!当ブログは
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
以前の記事で、股間の通気性をよくする計画を立てた私。
①オリモノシートをやめて綿100%のパンツを履き替える方式(在宅仕事ならでは)
②デリケートゾーン用のソープで洗う
③家では生地の薄いロングスカート着用
④家庭用脱毛器でハイジニーナに
ここで④の「家庭用脱毛器で本当に脱毛できるのか?」検証の、4カ月報告をします。


わかります?
私が描きたかったこと…。
Iラインはすでに10年前に医療脱毛済みなので、あとは正面部分を全部脱毛するつもりでやってるんです。
つまり正面から見た図です。
決して某探偵のパクリではありません。

楽天のセール時にちょっと割引になった多目的シェーバー、
ちゃんと剃れました!
ただ、小さい刃でゆっくりやるから時間がかかる。
あと毛が飛び散る(盲点だった…)ので、
たまに使う程度です。
普段はお風呂場で普通に剃ることが多いです。
なおシェーバーは眉毛を整えるのにはすごくいいので、使っています。

マジでこれ効果あるの!?って最初の2~3カ月は思ってたんだけど、
少しずつまばらになってきました!
ちなみにどのサイトか忘れたけど、家庭用脱毛器でわき脱毛した女性が写真付き(チャレンジャー!)でレポしてるサイトがあって、その方も目に見えて毛が減ってきたのは半年後くらいからだったって書いてあった。そして結果、ちゃんと毛がなくなってました!
それを信じました。

毎月のようにカンジダになってた過去を思い返すとほんとに最高の日々です!
ただ、膀胱炎はこないだ1回なってしまいましたね…。
でも今回の原因は通気性ではなくて、夜の生活な気がします…。
実は数年前から、え?もしかして原因って…?っていうタイミングの時が2~3回あって、そのため生活の前にはお互い手を洗う、生活の後はしっかり排尿してビデるなど対策をしていたのですが、それでも…なってしまうみたいです。(通気性のブログ記事コメントにも、同じように夜の生活が原因でなったことがあると書いてくださった方がいました)
配慮しても膀胱炎になる悲しみ。


Vラインだけなら5分で終わりそうだし、そしたらかなり安く脱毛できるので、
もう少し家庭用でやってみて、これ以上減らねえなってなったら美容院のでやってみようと思います!
あと、冬になって寒いからもうスカートは履いてないんですけど、
裏起毛ズボン&ひざ掛け&ひざに猫が乗ってて、
ラウンドウォーマーも使ってるので
ちょっとムレてきちゃってますね…。
そのせいか、オリモノの量、少なくなってたのにまた復活してしまいました。
どうしても冬は仕方ないかな…。
剃ったり脱毛するの、ちょっと面倒だけど
あの頃の「邪魔だな~」って思いながら過ごしてた日々に比べたら全然いいです!
パンツからはみ出したり、引っかかったり、ハサミで切ったら痒くなる(これが一番嫌だった)、などのトラブルがなくなったのが本当にありがたい。
また進展があったら報告します~。
↓フケに右往左往した話
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント
コメント一覧 (8)
ちくまサラ
が
しました
事後は必ず、おしっこを出す、そのあとシャワーで洗うといいと思います。
なかの雑菌が排尿により外に出されるので必ずすること!と聞いたことあります。
ちくまサラ
が
しました
わたしも家族が眩しくないように、トイレで脱毛してます。
ポーズも一緒です。
ちくまサラ
が
しました
私は婦人科で、ビデやウォシュレットが良くないと言われました。
ご参考までに。
ちくまサラ
が
しました