お越しくださりありがとうございます!当ブログは
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
3月から1年契約でやらせていただいてる、
D-SCOOLオンライン。
今回で11回目の投稿です。
1回目 2回目 3回目 4回目 5回目
6回目 7回目 8回目 9回目 10回目


てことで、今後はD-SCHOOLではなく「デジタネ」表記でいきます!




マイクラを使った「マイクラッチジュニア」は
MISSION11の「スーパースティーブブラザーズ!2」をやりました。
前回よりもコースを難しくしたんだけど
ムーコは「作る」より「クリア」ができなくてイライラ…。
マイクラの世界では浮くことができるので、「浮けるのになんでジャンプだけで行かないといけないの?」と…。
横スクロールゲームしたことないもんねムーコ…。私はスーパー〇〇〇ブラザーズ死ぬほどやったけど…。
世代の違いを感じました。
でも最後は自分のレベルにあったコースを作れて満足そうでした。よかった!


スクラッチコースでは
MISSION7の「もぐらたたき」をやりました。
もぐらを作るのも大変だったし、もぐらが出たり入ったりする動きをつくるのも大変でした。
コード作成はそんなに難しくなかったけど、今回はもぐらが曲者だった…w
でも完成度が高い、満足いくゲームが作れました!
途中で私が離脱したので、続きをナギさんにお願いしたんだけど
プログラミング自体が初めてだったナギさんも、説明動画見ながら問題なく作れたみたいです。
こうやって作るのか~!と楽しそうでした。

D-SCHOOLオンラインはマインクラフトを使ったマイクラッチ、そしてScratchの他に、Roblox、JavaScriptなど色々なコースが用意されています。
定額制で好きな時に好きなコースを受け放題!
30日間無料体験できます。(しかも31日目から勝手に有料にならない)
気になった方は公式ページを覗いてみてください~!
↓公式ページです
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓



↓公式ページです
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント