お越しくださりありがとうございます!当ブログは
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)

の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラ


前回



342-8342-9

342-10

まさかと思ったら出た!

言うしかない!今!!

342-11

私が声をかけるのと、ナギさんがナナオに近づいて抱き上げようとするのはほぼ同時でした。

ギリギリのタイミングでした。

そのくらい、ナギさんの「置いてく詐欺」は一瞬なんですよね。

でも、その一瞬でもナナオは嫌な思いをした。

そしてこの日はナナオはとってもお行儀がよくて、買い物中もずっと大人しくカートに座っていてくれたのです。

だからなおさら、なんで悪い事してないのに嫌な思いをさせるの?
と思って、予定よりも強い口調になってしまいました。

ナギさんは、私に言われて初めて気づいたような雰囲気で、「そう言われればそうだね」くらいのノリで返事をしてました。

342-12

なんか流れるような感じになってしまったので、消化不良感が残り、お店を出てからもちょっとイライラした態度をとってしまいました。


342-13
342-14
342-15
342-16


私自身が小さい頃、家族からからかわれたり意地悪されたり笑われたりする事がわりとあったので、なおさら気になるのかもしれません。

「アンタが可愛いからやってんじゃん」
「だってアンタ、ちびなんだもん」
「気にしすぎ」

こんな風に言われてました。
でも、いくらそう言われても嫌なものは嫌!だったし、今でも思い出すとムカついてきます。

「置いてく詐欺」
同じことをされても全然気にしない子もいると思います。
もしかしたらナナオは、大人になったら覚えてないかもしれない。

でも、今、実際にナナオが嫌がってるんだからやめてほしいし、
置いてく詐欺に限らず、子どもが嫌がることは(たとえ愛情表現でも)やめた方がいいと、私は思います。
気にしない性格なのか、私のように気にする性格なのかは、ある程度年を取ってからじゃないとわからないですし。

今回ナギさんは完全に無意識だったみたいなので、これで気づいてやめてくれればいいなと思います。
私自身も「可愛いから」という理由で子どもにちょっとした意地悪をしていないか、振り返り、気を付けようと思いました。

以上です!

※6コマ目修正しました(2/1)



私が小さい頃はこんな感じ
まだ性格がスレる前↓




↓今思うとこれもけっこうキワドイかも…



↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓


↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓
ROOM


シリーズもの

リボで97万の借金が発覚した話

第一子出産レポ

第二子出産レポ

嵌頓痔核になった話

旦那とのなれそめ話

水イボとの奮闘記

10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)

私が見た悪夢を漫画にしました

ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)

台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話

子供がシラミ感染した話


​(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)

↓クリックで応援よろしくお願いします↓




ツイッター小
インスタ小