お越しくださりありがとうございます!当ブログは
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
前回


案の定。
いや~UFOキャッチャーで散財するのってほんと一瞬ですよね。
そして一文無しになったムーコは…

テンションがた落ち。



一瞬で使い終わり、何も手元に残らなかったムーコは自分のお金の使い方を激しく後悔したのでした。
私も客側としてUFOキャッチャーにハマった時期もあったから、気持ちは分かる~。
冷静になって考えたらそこまで欲しいってわけじゃないものでも、ついムキになってやっちゃうんだよね。
優しいナギさんはムーコにボーナスをあげたのでした。
500円を貰ったムーコは…

駄菓子屋さんでお菓子を買ったのでした。


最後のムーコの優しさ…!
それに感動したナギさんはムーコにも飲み物を買ってあげたのでした。
(娘に甘々なパパよ…)
まあ正直、「後悔した」といってもまたやるのが子ども…というか人間だと思います。
もう少し大きくなったらお小遣いも始まると思うので、そしたらまた色々あるだろうな。
それでも、取り返しがつく年齢の頃からこうして経験を重ねていけば、大きくなった時に少しでもまともなお金の使い方ができるんじゃないかなと思ったのでした。
(私はお小遣いが貰えなくて、家を出て自由なお金が手に入った時に大変なことになったので、それだけは避けたい)
↓喧嘩ばっかりだけど
↓楽しんでる時もある2人
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント
コメント一覧 (8)
ムーコちゃんとっては少し高くて苦い経験だったけど、小さい時にそれに気付けたのはいいことだと思います!
大人になってから使うお金が多くなると本当散財しまくって「なんで私はこんなアホなことに大金をつぎこんだんだろ…」と繰り返す大人もいますから😂(私)
そしてフォローを欠かさない夫さんナイスです!
ムーコちゃんのナナオくんへの優しさも見られて尊い1日でしたね。
chikumasara
が
しました
ナギさんの対応も素晴らしいし、ムーちゃんの優しさ…(感動)
あったかい家族ですね♡♡
chikumasara
が
しました
chikumasara
が
しました
chikumasara
が
しました