お越しくださりありがとうございます!当ブログは
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
前回

と先生に言われた私は…


というわけで
急遽書道を習うことになりました。
正直全く予定になかったんですけど、他の習い事に比べて安価だったことと
学童から通えること。
そして何よりも本人のやる気が凄かったので、
やってみようかなという感じです。
伸びしろもすごいありそうだし!




突然のナギさんの批評。
ナギさんも小学生の頃に書道をやってたそうです。
ただし義母さんいわく「すぐやめちゃった」とのこと。
それなのに、えらい上から目線でアドバイスしてるじゃねえか…。
そんな私の視線を感じ取ったのか、あわてて褒めてました。


私は小学校の授業でしか書道やってないから、こんな超基本も忘れてました。
せっかくお気に入りの、買って数ヶ月のトレーナーが…!
墨の落とし方を調べてちょっとチャレンジしてみたんですけど全然ダメで、
ネットには色々な方法が載ってたんですけど、これ何回もトライするくらいならもう新しいトレーナー買おう…と思ってゾゾで買いました…。
今後の書道は、黒くていらない服を着せようと思います。
これからどうなるか分からないけど、何か進展があったらまた記事にします~。
ムーコがんばってね~~
↓昔からこういう系は集中してやってたムーコ。
そういえば、そろそろ就学前健診があると思うので、去年の記事を貼っておきます。
もう1年か…早いなあ。
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント
コメント一覧 (20)
chikumasara
が
しました
洗濯で落ちる墨汁とか売ってなかったですっけ?教室で墨指定されてたりするのかな…🤔
chikumasara
が
しました
毎回少なからず汚れるのでスモックを着せるようにしました💦
義母がヘルプに行っているお教室だと前開きのジャージを上から着ている子もいるそうです
chikumasara
が
しました
chikumasara
が
しました
自分からやりたいと言ってくれた習い事は伸びますし親もやらせがいがありますよね(^3^(^3^♪
今後の成長が楽しみですね!
chikumasara
が
しました
習い事いいですね〜。ウチも上の子がアレしたい!コレしたい!とは言うんですが、送迎の問題がネックで…。学童から通えるなんて便利!!いいな〜(笑)
習字は三年生になったらやりますから、遅かれ早かれ服はたぶん汚されます…!黒い服があればいいけど、エプロンなんてどうですか?上からガバっとかぶるタイプなら腕まで守れますよ(フツーのエプロンだとうっかり袖口に墨汁つきかねません)割烹着?タイプのエプロンなら、中のお洋服はなんでもいいですしね。ただし習い事のたびに持ち歩くのか…?という疑問は残りますが(汗)ランドセルに入れたらかさばりますかねやっぱり…
chikumasara
が
しました
本人がやりたいタイミングに
やらせた方が良いですよ
(私調べ笑)
うちの子はやりたいが無かったから
逆に大変でした😅
chikumasara
が
しました
そしていつも楽しくブログを拝見させていただいています!我が家もムーコちゃんと同い年の子供がいるので、タイムリーな話題や為になる記事ばかりで楽しませていただいています!
最近ではスイミングの話…我が家もスイミングさせたいと思っていたので、他の家庭の状況などが垣間見れて興味深かったです✨
ちなみにうちもスイミングと書道習ってます!書道はまだ硬筆しか出来ないので、もう筆を使っているのが羨ましいです☺
chikumasara
が
しました
もう試されてたら余計なお世話ですみません💦
chikumasara
が
しました
これからが楽しみですね🧡
大人(主に旦那とか祖父母とか)が子供の頑張ったものに対して自分のレベルで比べて上から目線で批評するのめっちゃモヤっとします〜!
いやいやいやそこは褒めるとこやろ!と思っちゃいます。
自分も気をつけねば💦
chikumasara
が
しました