お越しくださりありがとうございます!当ブログは
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)

の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラ


304-1


うちの学校は、土曜日と日曜日に日記の宿題が出ます。


304-2

子どもあるある
「なにか珍しい事じゃないと日記に書けないと思っている」

平凡な日はダメらしい。
気持ちは分かるし多分私もそうだったけどね…!
違うんだ。
小さい事でもそれをいい感じに書くっていう力が大事なんだよ…
(そんな事言っても分からないんだろうけどね)

304-3

マジ一字一句。
「、」や「。」の位置まで。
これもはや、親の言ってる事の書き取り。

304-4

文章を作るための勉強だってことは分かるんだけど、
どうにもこうにもストレスが凄い。

せめて土日あわせて1つにしてくれないかな…。

毎日
漢字書き取り、算数プリント、音読、計算カード

土日はそれにプラスして日記。

たまにタブレット学習も追加。

宿題多いよ!
学童でやってこれるのもあるけど、音読と計算カード、日記は親がみないといけないから
嫌がるムーコと毎日格闘してます。

↓少し前に描いたけど、今もあんまり変わらず…。


↓今も色々「なんで?」ってきかれるけど、「なんでだと思う?」って言うと即座に「わかんないから聞いてんじゃん」って言うし、答えを導き出せるようにヒントを与えた後に「どう思う?」って聞いても「わかんない」って即答するしもう…。考える事をやめないでほしい!(でも私も昔は同じだったかもしれない!)



 ↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓


↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓
ROOM


シリーズもの

リボで97万の借金が発覚した話

第一子出産レポ

第二子出産レポ

嵌頓痔核になった話

旦那とのなれそめ話

水イボとの奮闘記

10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)

私が見た悪夢を漫画にしました

ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)

台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話

子供がシラミ感染した話


​(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)

↓クリックで応援よろしくお願いします↓




ツイッター小
インスタ小