お越しくださりありがとうございます!当ブログは
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
3月から1年契約でやらせていただいてる、
D-SCOOLオンライン。
今回で9回目の投稿です。
1回目 2回目 3回目
4回目 5回目 6回目
7回目 8回目
まずマイクラを使った「マイクラッチ」は
MISSION9の「ハイジャンプゲームを作ろう!」をやりました。
縦に長くブロックを出現させて、自分が空に向かってジャンプ。下から50番目のブロックでピッタリ止まれるかな?というゲーム。
まだムーコが習ってない「あまりのある割り算」が出てきたんですけど、
画像を使ってとても分かりやすく簡潔に教えてくれたのでムーコは一瞬で理解していました。
前はかけ算をやったけど、プログラミングだけじゃなくて算数も教えてもらえるのお得過ぎる。
スクラッチコースでは
MISSION5の「フライングバード」をやりました。
今回のMISSIONはかなり楽しかったみたいで、終始笑いながら夢中になってコースを作っていました。
自分でアレンジして音を設定してたのも凄かった!
夜、帰宅したナギさんにやらせてたけど、ナギさんも「難しい!面白い!」と夢中になってくれました。
私が初挑戦したロブロックス!
MISSION1は「アスレチックで冒険!(前編)」でした。
スクラッチをやった後で、もう時間もあんまりなかったから説明動画を1.5倍速にしてめっちゃ頑張って作りました!
マイクラッチやスクラッチは、パズル状態になってるプログラムを自分で組み合わせていくんだけど、
ロブロックスは完全に「打ち込み」系。
スペルが1つでも間違ってると動作しない。
見本と自分のスプリクトを何度も何度も見返してなんとか完成しました…。
(今更だけど、コードとかスプリクトとか適当に使ってるけど意味間違ってたらごめんなさい)
(今更だけど、コードとかスプリクトとか適当に使ってるけど意味間違ってたらごめんなさい)
そんなゲームをムーコに「クソゲー」と言われて悲しかったけど、何度かやってるうちに動作に慣れたみたいでちゃんとゴールできるようになったし、なんだかんだ楽しんでたから良かったです。
D-SCHOOLオンラインはマインクラフトを使ったマイクラッチ、そしてScratchの他に、Roblox、JavaScriptなど色々なコースが用意されています。
定額制で好きな時に好きなコースを受け放題!
30日間無料体験できます。(しかも31日目から勝手に有料にならない)
現在、マイクラ購入代金分(3,960円)が割引になるキャンペーンやってます。
・無料体験開始から30日以内の有料プランお申込み(月々・年間プラン問わず)
・有料プランを3ヶ月間以上ご契約
の場合、4ヶ月目の受講料から3,960円が引かれます。
※旧コース修了期間中の方には2カ月無料体験キャンペーンをご用意しているため、本キャンペーンは適用外となります。
気になった方は公式ページを覗いてみてください~!
↓公式ページです
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓
↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓
シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓
↓公式ページです
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓
↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓
シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓
コメント