お越しくださりありがとうございます!当ブログは
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
・ムーコ(小1女の子)
・ナナオ(3歳男の子)
・ナギさん(夫)
・ちくまサラ(私)
・トット(猫)
の育児や日常や私の描きたいものを色々描いてるブログです。
詳しくはコチラへ
転んでしまったけど、一人で立ち上がり、涙をピッと拭って、最後まで走り切ったナナオ、
素晴らしかった!!
ドリフ調に踊るナナオ、
可愛かった!!
そしてナギさんは、毎年保護者競技に参加しているのですが(運動神経がいいので)
今年も参加しました。
上手でした。
ムーコは、頑張るナナオの姿を見て感動したみたいで、その日はナナオにとても優しかったです。
運動会自体はコロナが出現して以降ずっと午前中のみの開催になっていて、すごく良いです。
お昼はさむとダレるし疲れるよね。
今後もこのスタイルでお願いしたいです…!
0歳児クラスの時は泣いてたナナオ↓
1歳児クラスの時は、園児のみの運動会だったので直接は見れませんでした↓
今年はもう離れても泣かなかったし、園児席から我々を見つけて、手を振ったりしてくれました。
成長~~~
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓
↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓
シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓
コメント
コメント一覧 (4)
ちくまサラ
がしました
そして私もコロナ禍が終わっても午前中開催を激推しします!!外に1日中いるだけで疲れるし、その上早起きしてお弁当作りなんてしんどすぎる😂
まわりのママも同じ意見を聞くので、本当ずっとこのままがいいです。笑
PTAの仕事も少なくて助かってるし、そのへんは唯一コロナ禍で良かったなぁと思いますね〜
ちくまサラ
がしました