前回
続きです。







※当然ながら14時からなのはうちの学校の場合なので、開始時間は各自確認してくださいね!
私も、参観日の日は朝からドキドキワクワクしてたなあ~と、薄っすら思い出しました。
中学後半からは「来なくていいから」と言い、
高校生になったら参観日すら知らせなかったけど…。
ひとまず、勝手は分かったので次の参観日は完璧ですよ。
「来なくていい」と言われるまでは参加して、我が子の姿を目に焼き付けようと思います!
*本日のトット*

4年ぶりにスマホを新調したんだけど、画質良くなったかな?
↓まだ純粋だったころの私
↓ひんやり話
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント
コメント一覧 (16)
chikumasara
が
しました
chikumasara
が
しました
chikumasara
が
しました
ムーちゃんドキドキしてたのねー😊
可愛い♪♪
そういえば、廊下でママ同士がキャーキャー喋ってて、先生に注意されてるのを何回か見かけたなぁ…w
自分の親が先生に注意されてるのを見て子供はどんな気持ちだったんだろうw🥲
chikumasara
が
しました
高校まで参観日があったんですね?!
普通に嫌です笑
chikumasara
が
しました
学校側からすると、「当たり前すぎて書くことを失念している」んだなぁと感じました。
ちなみに本校では、授業参観の開始時刻が日によって変わることがあります。お気をつけください。学校にお電話入れて聞いても大丈夫だと思います。
chikumasara
が
しました
お目々の色がきれいですね〜(*^_^*)
chikumasara
が
しました
開始時間がわからない話がわかりすぎて💦
この4月に入学したのですが、先日、休み明けの時間割がどのプリントを見ても書いていなくて、ありがたいことにクラスLINEなるものがあり、勇気を出して聞いてみたところ、「連絡帳に貼ってあるよ〜」と。
…我が家の連絡帳に貼られてないよ、先生!!
ってなりました(笑)
いつもあるある!という話で楽しませていただいています。
そして、ムーコちゃんのナイーブなところや、ちくまさんの工夫してる育児や生活を参考にさせていただいています!
これからも楽しみにしています😊
chikumasara
が
しました