↓1回目
↓2回目
↓3回目
3月から1年契約でやらせていただいてる、
D-SCOOLオンライン。
4回目です!








入会したらいつでも好きなコース受け放題なのに、月に1回しかやらないのは勿体ない!
ということで、先月から2回(マイクラッチとScratch)に増やして受講しています。
だ…だんだん難しくなってきた…。
小、中学生レベルでしょ?こちとら毎日パソコンいじってるし?オンラインゲームもしてた事あるし。楽勝でしょ!
と思っていた自分。
プログラミングって、そういうんじゃなかった…。
完全に数学だわ。(え?違う?)
でも楽しいわ。
特に個人的には、今回Scratchで作ったシューティングゲームが面白かったから、もう一度受講しようかなと思ってます。(私が)
ムーコは、Scratchはさすがに途中で離脱してしまったけど、マイクラッチの方はまだついていけそう。
作ってる最中はイライラしたりもしてたけど、完成した時に喜んでた!
最初は「一人でやってくれれば楽だな」なんて思ってたけど、やっぱりまだ一人だと難しそうだし、
今は無理に一人でやらせてプログラミングが嫌いになるより、一緒にやって面白さを知っていければいいかなと思うようになりました。
D-SCHOOLオンラインはマインクラフト、Scratch以外にもRobloxやJavaScriptなど色々なコースが用意されています。お試しで30日間無料でやり放題なので、気になった方は公式ページを覗いてみてください~!
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント