


「赤いきつねは東日本と西日本で違うらしい」というのは噂では聞いてたけど、実際に食べ比べてみたらやっぱり違った!
東日本に住んでた時は「赤いきつねってほんのり甘くて美味しいよね~」と思ってたけど、西日本の赤いきつねの方がもっと甘かった!
東日本の味は「確かにこれを食べていた!」と感じました。
そして初めて気づいたけど、舌にわずかにピリっとくる感じ…。これが東日本の方だけに含まれている「香辛料」なのかしら!?
我が家では西日本に軍配が上がったけど、基本的にはどっちも美味しいよね!
厚くてじゅわっとした揚げ、
食べやすい太麺、
箸でつまんで食べるのが至福のたまごとかまぼこ!
これからも食べ続けます!
パッケージには漫画に載せた以外にも、東と西の違いがいくつかありました。
間違い探しみたいで楽しかった!
そしてまさかの、「東」「西」の2種類じゃなくて「北海道」「関西」も含めた4種類あったとは…!
いつか食べ比べてみた~い。
ちなみに緑のたぬきも4種類あるみたいです!
↓食べ物記事
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント
コメント一覧 (12)
横浜にもあるみたいですが、食べ比べもあるのかな?
オリジナルカップヌードルを作れたり、チキンラーメンを麺から作ることが出来たり楽しかったです。
私は道民なので、ちくまさんに北海道バージョンをお送りしてあげたいです笑
chikumasara
が
しました
京都から東北に嫁ぎました
マヨネーズも関西のものは、東日本の人には「薄い」と言われます
お試しください😊
chikumasara
が
しました
たまに食べたくなって、食べて、あ、甘い…そうだった…ってなります。
なんであんな甘くて濃くて、粉っぽいんだろう…。
chikumasara
が
しました
chikumasara
が
しました
chikumasara
が
しました
chikumasara
が
しました