前にヤドカリを拾った話を描きました
続きです。







私が買った貝殻はこれです
子供の頃キレイな石を集めてたので、あの頃の自分がこれを見たら大喜びだったろうな~と思いました。(海なし県だったし)
日焼けすると真っ赤になる体質なので、実際海岸で毎日ウロウロするなんて無理なんですけど、もくもくと作業する系は好きなので、貝殻を拾う仕事なんていいなあ~と思いました。(実際はそんな気楽なものじゃないと思いますが…)
でもナギさんは絶対無理!と言っていました。
同じ場所に立って同じことをし続けるのが苦痛らしいです。
そしてヤニーは現在ユートピアで幸せに暮らしています。
「仕事から帰ってボーっとヤニー見てると…癒されるんだよね…」と言ってたナギさんがホームセンターで一式買ってきました。
義父さんは、4Lくらいのペットボトルに海水を満タンに汲んできてくれました。ありがたい…!
その海水を使って水槽の水を2~3日に1度取り換えています。
ヤニー愛されてるな…。
↓続く。
*本日のトット*

ムーコにモシャモシャされるトット。
ほっぺを擦られるのが好きです。
↓特に関係ないけど、ナギさんはこういうことを私よりも体験する事が多く、最近では風呂場でナナオにオシッコをひっかけられていました。
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント
コメント一覧 (6)
トットちゃんが狙ったりしませんか??
ちくまサラ
が
しました
この感覚の違いめちゃくちゃよくわかります!
極端な話、私は工場の生産ラインで毎日一日中同じ商品の検品したり同じ部品取り付けたりとかやってみたいと思うんですけど、旦那はじっと同じ事し続けるなんて数時間で気が狂いそう…!って言ってましたw
私も貝殻探しの仕事やってみたいです!あとは中国の動物園で20匹くらいのモゾモゾ動き回る仔パンダをひたすら並べ続ける仕事もw
2人育児大変とは思いますが毎日応援しています!
ちくまサラ
が
しました
そしてまさかヤドカリの住み処の貝殻まで売っているなんて初めて知りました。つい欲しいものリストに入れちゃいましたヨ…
ちくまサラ
が
しました