すくパラで連載させていただいている「 HSCは育てにくい?」の7話目が更新されております。
1 2 3 4 5
6
ののちゃんに振り回されて泣いてしまったムーコですが、ほまれちゃんが話かけると…
漫画の続きは↓から読めます。読んでいただけると嬉しいです!
*本日のトット*
作業中は私の膝に乗っているのですが、私の作業が終わったあとも椅子に残っていて寒そうなので、こうしてくるんであげてます。
というか膝に乗ってる時もくるんであげてます。
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓
↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓
シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓
コメント
コメント一覧 (2)
ムーコちゃんのお友達の件もめちゃくちゃわかります!!!
グイグイくる子はやはり自分を出せず、すごく気を使ってしまうようで疲れて、結局遊ばなくなります。
いい距離感で来てくれるお友達とはまた会いたい!となります。
HSCなのかな?と2歳くらいから思っていましたが、こちらの記事を読みやはり!!!!となりました。
色々と気付きをありがとうございます!
私は他の子供と自分の子供を比べてしまったりして自己嫌悪に陥ることもしばしばありましたが、最近はやっとうちはうち、よそはよそ!精神で乗りきれることも増えてきました。
これからも育児は続きますが、私もがんばります!
いつも応援しています!
ちくまサラ
がしました