クリスマスでしたね!
我が家は25日の夜(26日の朝)にサンタさんが来ました。
またレポ描きます~。
こないだあった、保育園のお迎え時の話です。







徒歩で保育園まで通ってるんですけど、雨の日はナナオの機嫌が悪いことが多くて辛い。
恐らく本人は濡れるから歩きたくないんだろうけど、さすがにもう抱っこ紐には入らないし、自分で歩いて欲しい…。
でも結局ずぶ濡れのナナオを担いで帰る率が高いです。
もちろん私もずぶ濡れ。
そして腕がパンパン。
こないだも描いたけど↓
意志が強いというか精神が強いというか頑固というか…。
まだまだ大人しく歩いてくれません。
↓これは他の子の行きしぶりを見た時の話です
↓これはムーコの、雨の登園の話
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓



我が家は25日の夜(26日の朝)にサンタさんが来ました。
またレポ描きます~。
こないだあった、保育園のお迎え時の話です。







徒歩で保育園まで通ってるんですけど、雨の日はナナオの機嫌が悪いことが多くて辛い。
恐らく本人は濡れるから歩きたくないんだろうけど、さすがにもう抱っこ紐には入らないし、自分で歩いて欲しい…。
でも結局ずぶ濡れのナナオを担いで帰る率が高いです。
もちろん私もずぶ濡れ。
そして腕がパンパン。
こないだも描いたけど↓
意志が強いというか精神が強いというか頑固というか…。
まだまだ大人しく歩いてくれません。
↓これは他の子の行きしぶりを見た時の話です
↓これはムーコの、雨の登園の話
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

↓楽天ROOMです。実際に使ったものだけ紹介しています↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント
コメント一覧 (6)
ウチも娘(4歳)と息子(2歳)の姉弟ですが、下の子が自由すぎて。。。
すぐどこかに行くし、家の中でもやんちゃ無双ですwww
娘の時とは全然違いますw
chikumasara
が
しました
誰かいるとこれはすごいねーで笑ってもらえるけど、ワンオペの平日夕方はきつかった…まじでどんな我儘女子になるのか恐ろしかったですが、4歳半の今はガッツリ怒ってもひとしきり泣き喚いて落ち着くとごめんねしにきてくれます!!(昔は怒ると逆効果でこっちが嫌なことばっかしてくるし、寄り添ってあげても伝わってるのか全く不明だった
chikumasara
が
しました
うちは2歳なりたての双子なので私もレインコート一択だったんですけど、傘より濡れないし両手使えるので良いです!
結局歩かなさすぎてレインコート着せてベビーカーで行ってたんですけど💦(レインカバーも拒否💦)
事故とかも怖いし雨だと見通しも悪いしで送り迎え本当に大変ですよね😭
うちもベビーカーも嫌がるし歩かないし本当に大変で毎日気が狂いそうな時期がありました…😭
2人ともなので無理やり抱えて歩くこともできず、一度園の近くの公園で帰れる気がしなくて泣きました🤣
本当にノイローゼになってしまいそうだったので、旦那の出勤時間に合わせて車で送り迎えするようにしたら全ての悩みから開放されました😂
そのせいで7時から18時まで預けることになって子供と園には本当に申し訳ないんですけど、手をつないでスムーズに歩いてくれるようになるまでは許してくれ…という感じで😂
そしてこの前、久しぶりに早退した日に大雪が降ってしまい(北海道です)、徒歩5分の距離を1時間かけて帰りました😭
3歳になれば落ち着きますかね?😂
初めての子供なので終わりが見えなくて😭
そしてムーコちゃんの成長に感動します🥺
chikumasara
が
しました