

こないだふと気になった呟いたツイートに反応してくださった方々ありがとうございました!
ちくまサラ@6y&2y@chikumababy
もしもの時に子供が私のスマホを使って緊急電話できるようにと、以前から使い方を教えてる。でもAndroidはロック解除画面→緊急通報ボタン→番号押す→発信ボタン、と子供がやるとなると難しいので簡単に緊急通報できるアプリを探してみた。… https://t.co/BUkZmsI8OQ
2021/11/07 00:24:05
「子供がスマホを使って緊急電話をかける方法」
これ、今までは2コマ目の方法をムーコに教えていたんですが、改めて考えると手順が多すぎ!
なのでアプリを使って2タップくらいで通報できればいいじゃない!?と思い立ち、ストアで探してみたのですが…。
コレ!というのが全然ない!(Playストアの場合なので、App Storeにはあるかも?)
子供向けの緊急電話は「子供用スマホ」には搭載されているようですが、アプリにはないんですね…。
全て大人向けで、その中でもまあ使えそうかな、というアプリはありました。
緊急電話先が一覧になってて、漢字表示だけど、
警察
110
みたいに、文字の下に番号が書いてあるので分からなくはない。
でも、もう少し分かりやすくできないかな?と考えました。
次に、コメントで頂いた「OKグーグル」を試してみました。
「警察に電話して」
これだと、近所の警察署が検索結果として表示されてしまいました。
そこには「電話する」ボタンも小さく載ってるんですが、これじゃあ無理だ。
次に
「117に電話して」
これは繋がりました。117に発信されて時報が流れました。
もしや、と思い
「110(イチイチゼロ)に電話して」
と言ってみると…なんと110に発信しようとし始めました!
発信寸前で切って心臓バクバクでしたが、この言い方が正解だったようです。
OKグーグルで、この言い方だと通報できることが判明しました!
しかし…
(続きます)
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント
コメント一覧 (8)
ちくまサラ
が
しました
それとも「いちいちぜろ」ですか?
ちくまサラ
が
しました
ちくまサラ
が
しました
ちくまサラ
が
しました