







去年はギリギリ父母だけの観覧で運動会を開催できたのですが、今年は残念ながら園児のみの運動会となってしまいました…。
しかし先生が数人がかりで撮影し、DVDにしてくれたものを後日販売という形にしてくださいました。
全体映像と、アップ映像を2回入れてくれてあり、先生方の心遣いを感じました。ありがてぇ…ありがてぇ…
ナナオは終始無表情でしたが、ダンスはかなり上手でした!
かけっこも、合図と共に全力疾走!転ばず走れました。
ムーコも、全ての競技をとても頑張っていて、特にマーチングは家でもずっと練習していたので、演奏を見た時は本当に感動しました。
毎年運動会では「年長さんってすごいなあ」と思いながら見てたんですけど、まさかその年長さんにムーコがなるとは…。
来年は小学校の運動会と思うと信じられないけど、楽しみです!
ちなみに保育園の運動会を見てると、学年ごとにできる事が全然違うので、どのクラスを見てもすっごく楽しいんですよね!
0歳児クラス…とにかく尊くて最高。何をしてもかわいい。
1歳児クラス…踊りを途中で飽きるのがデフォ。訳も分からず走る。かわいい。
2歳児クラス…だんだんできる事が増えてきた。まだ泣いちゃう子もいてかわいい。
年少さん…走り方がサマになってくる。たまに「がんばれー」と声を出す。かわいい。
年中さん…赤組、白組の対抗意識がハッキリしてくる。かけっこの闘争心が出てくる。かわいい。
年長さん…走り方も体格も全然ちがう。お兄さんお姉さんて感じ。でもかわいい。
結論、かわいい。
↓去年の運動会
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント
コメント一覧 (2)
結論、どのクラスもかわいいですよね。
自分の子供達がまだ小さい頃、
年長さんのリレーやダンスを見て感動して涙したりしてました( ;∀;)
ちくまサラ
が
しました