※すみません、ナナオがダウンしてしまったので更新が遅れております…!
他の〆切もあるのでブログは少しお休みするかもしれません。
↓今までの話
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20
私がしようとしてるのは、ナギさんをコントロールする事じゃないのか?
結局治すべきなのは私の性格の方なんじゃないか?
もうよく分からなくなってしまいました。
診断がつけば「自分が今までできなかった事は発達障害のせいだったんだ」と思えて、気持ちが楽になれる。
でも、診断がつかないと、自分のせいなのか障害のせいなのか分からない。
障害じゃなくて自分が努力不足なだけなのかも…という思考からの自己嫌悪。
普通の人と同じことをするためには、普通の人よりもたくさん頑張らないといけないのに、普通の人たちに交じってこの先もずっと頑張って生きていかないといけないというストレス。
…というのは、発達障害のグレーゾーンに居る人あるあるらしいです。
ナギさんも明確に診断はされなかったので、この「グレーゾーンの人」ということになります。
ゲン〇ウ先生の判断に不服はないけど、ADHDと診断されることで気持ちが楽になると思っていたナギさんは、気持ちの持っていき場がなくなってしまい、凹んでいました。
もはや何が正解なのか分からなくなってしまった私は、「自分のナギさんに対する悩み」の原点に戻りました。
そして、ある提案をナギさんにしたのでした。
続きます。
(リンク先は記事公開後に繋がります)
(めっちゃ眠い中で書いたので誤字脱字や日本語おかしかったらごめんなさい)
こないだも貼ったくせにもう一度貼りますが、今の私↓
昼はナナオに全力投球。夜に作業してるけど眠くてフラフラしてます!
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓
シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓
他の〆切もあるのでブログは少しお休みするかもしれません。
↓今までの話
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20
私がしようとしてるのは、ナギさんをコントロールする事じゃないのか?
結局治すべきなのは私の性格の方なんじゃないか?
もうよく分からなくなってしまいました。
診断がつけば「自分が今までできなかった事は発達障害のせいだったんだ」と思えて、気持ちが楽になれる。
でも、診断がつかないと、自分のせいなのか障害のせいなのか分からない。
障害じゃなくて自分が努力不足なだけなのかも…という思考からの自己嫌悪。
普通の人と同じことをするためには、普通の人よりもたくさん頑張らないといけないのに、普通の人たちに交じってこの先もずっと頑張って生きていかないといけないというストレス。
…というのは、発達障害のグレーゾーンに居る人あるあるらしいです。
ナギさんも明確に診断はされなかったので、この「グレーゾーンの人」ということになります。
ゲン〇ウ先生の判断に不服はないけど、ADHDと診断されることで気持ちが楽になると思っていたナギさんは、気持ちの持っていき場がなくなってしまい、凹んでいました。
もはや何が正解なのか分からなくなってしまった私は、「自分のナギさんに対する悩み」の原点に戻りました。
そして、ある提案をナギさんにしたのでした。
続きます。
(リンク先は記事公開後に繋がります)
(めっちゃ眠い中で書いたので誤字脱字や日本語おかしかったらごめんなさい)
こないだも貼ったくせにもう一度貼りますが、今の私↓
昼はナナオに全力投球。夜に作業してるけど眠くてフラフラしてます!
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓
シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓
コメント
コメント一覧 (25)
締め切りがあるお仕事はしょうがないかもしれませんが、ブログは少しくらい休んでも読者は待っていられますよ!!
ちくまサラ
がしました
自分がうっかり忘れてるって事は誰かがフォローしてくれてるわけで、ありがとうごめんなさいがないと頑張れないとかもかなりある
ちくまサラ
がしました
以前ご主人のリボ騒動の時に、私の旦那さんもADHDっぽくて通院しています〜的なコメントしたものです。
半年間カウンセリングに通いADHDと診断がおりて「精神障害者福祉手帳」なるものを取得しました。ご主人の主治医が「今後の生活でデメリットが…」という意味も分からなくもないですが、うちは本人が一番スッキリしたみたいです。コンサータも服用していますが、本人曰く『今まで常に頭の中がふわふわ&ぼんやりしている感じがしたけど、霧が晴れたみたいで集中出来る』って言ってました。目が冴えすぎて眠れないとも言ってましたが…
素人的には(薬の容量が増えないようにしたほうがいいんじゃないか?)とか(一生薬と付き合っていくのか?)とか色々と悩みましたが、彼が彼らしく生きれるなら服用をやめてもいいでしょうけど、残念ながらそれでは仕事にも家族にも悪影響なので、継続するしかないだろうなぁ…と二人で割り切ることにしました。認定されないまま通院し続けると医療費もバカになりませんしね。
『忘れっぽい』という言葉では済ませないくらい毎日何かしらを忘れられたり、そのことを指摘しても「やろうと思っていた」とか「気付いたならやってくれればいいじゃん」とかの言い合いで、そりゃそうだけど、圧倒的にそっちが多いからお互い様と思えなのよ!と何度も喧嘩してきました。今では娘も「パパはしょうがないね〜、でも忘れちゃうから仕方ないね」と言っています。それが親子関係としていいとは思えませんが、喧嘩が減って娘の言葉に3人で笑えてることが我が家には必要だと思っています。
色々な家族があるので正解はないと思いますし、千曲さんのご主人への寄り添い方はとても尊敬します。今後も参考にさせて頂きますね^_^
ちくまサラ
がしました
診断されない方が安心できる方もいますし、人それぞれですよね。
うちの母は、寝落ちしてしまうのに長く眠れないショートスリーパーです。
忘れ物も本当に多いです😓
薬は飲んでないと思いますが。。
一人っ子の私は発達障害の傾向はないのですが、母は孫に遺伝するのではないかと心配しています💦
まだ1歳8ヶ月なので分かりませんが、今のところは一般的な成長具合です。
あ、あとうちの母はHSPでもあります!
併発する方は多いみたいですね。
私はムーコちゃんの記事で初めてHSPを知ったんですが、ロンブーの敦さんがそうだったり、割とメジャーになりましたね。
HSPって色んなパターンがあるみたいですが、うちの母は子供の頃は本当に手がかからない子だったそうです。
とにかく何でも気にして四方八方に気を使ってしまう人で、一度「そんなに気を使って疲れない?」と聞いてしまったことがあったんですが、すごく疲れると言っていました。
もう少し楽に生きてくれれば私も安心なんですが。。難しいですね。
私はそんな母に育てられたので、気を使われるのが当たり前になってしまっているところがあって、大人になってから少し苦労しました😅
ちくまさんは赤ちゃんの頃のムーコちゃんのお世話や、ご主人のクレジットカードのことなど、本当に大変だったろうなといつも尊敬しています。
子供が生まれる前から拝読していますが、これからも楽しみにしていますね😊
ちくまサラ
がしました
私は現在二十代の女子大学生です。もしかしたら私の経験が何か参考になるかもしれないと思い、コメントさせて頂きました。長くなるかと思います。ごめんなさい。
私の場合は小学低学年の時、担任の先生のすすめで母と一緒に病院を受診しました。いくつか病院へ行ったと思います。
症状としては多動、注意散漫を母が病院の先生に伝えていた覚えがありますが、今になって思い返してみれば、本などへの異常な興味、寝落ちの多さもあった気がします。
はじめはコンサータ18mg(体型は小柄で痩せ型寄りでした)を処方され、毎日常用していました。感覚としては、授業中にあまり眠くならないといった感じでした。これに関しては幼かったため、集中力という感覚がなかったのだと思います。
それから月1ペースで通院し、薬を処方してもらっていました。
その後小学高学年で27mg(この頃からは普通体型でした)に変えたことがありましたが、チックの小学がでたため、すぐに18mgに戻しました。
私の場合、チックは発声、咳払いだったかと思います。これは私の主観的な話になってしまいますが、当時の私はチックの症状を母に指摘されること、自分では意識していない行動を指摘されることがすごくストレスに感じていました。
それから中学の頃に、また27mgにしようかという話が出たのですが、またチックが出たらどうしよう、また指摘されるのは嫌だ、もし学校で出たら変な目で見られないかという思いから、18mgのままにしてもらいました。
その後高校の時に年齢や身長、体型(すべて平均的です)の観点から、そろそろいいだろうという話になり、27mgに変えてもらい、現在に至ります。
(チックはありません)
ちくまサラ
がしました
私の場合の薬の服用は、高校までは毎日授業や勉強があるので普段は毎日服用、長期休みで1日遊ぶだけの時は服用をしないという風にしていました。
今は大学の授業がある時や家で勉強をする時のみ服用をしています。このように使いわけていたのは、私の場合はずっと集中をしているとどうしても精神的にも身体的にも疲れてしまったからです。
特に効き目を不満に思ったことはありませんでしたが、おそらくもっと早い段階から27mgに変えても良かったのではないかと今では思っています。
ここからは私の個人的な感情の話になります。すみません。
私の場合、周囲との違い(集中力や多動に関して)を自覚するより先に病院に行くことになったので、よく分からない検査を受けているといった感覚が強かったです。そして診断がおりて母に説明されてもいまいち納得できず、「私は普通なのに、なんで薬を飲まなきゃいけないんだ」といった気持ちがありました。(現在は薬を飲んだ方が集中できるので、この感情はありません)
また家族の前でその話をされることが正直すごく嫌いで、薬を飲んでいたら普通にできているんだから、なんでわざわざ聞くんだ、私は薬を飲んで頑張ってるんだから、話を出すなと思っていました(生意気な考えでごめんなさい)。
薬を飲んだり病院に行くことが、自分が何かおかしいことをわざわざ見に行くような感じがあって、嫌だったんです。
ちくまサラ
がしました
私もカウンセリングや診察(すみません私が予約などを取っていたわけではないので、どちらなのかは分かりません)を受けていましたが、毎回これといって結論を出してくれるわけではなく、世間話に近いものが殆どでした。(母と私は一緒に話を聞いていたので、母だけが聞いていることはなかったと思います)
自分で経験してみても、これに関してはすごくデリケートなことだと感じています。私の話も本当にごく一例で、思い通りにならないことも多かったです。私もこのことに関しては、ほとんど家族しか知りません。ただ、薬で助けられた面が大きいのも事実です。服用なしでは正直私は、受験勉強を乗り越えられなかったと思います。
またADHDの特性として、想像力や独創性の強さ、感覚過敏(これに関しては私は心当たりがすごくあります)などがあげられますが、正直私はこれを「やっぱりそういうの得意なんだね」と、このことに関して知っている人に言われるのが好きではありません。「やっぱりADHDなんだ」と言われる感じがしてしまいます(これは私の偏った考え方だと思います)。
ちくまサラ
がしました
長々と、私自身の話に終止してしまい、申し訳ありません。私の場合ははっきりと診断されているのに加え、性別や年齢、置かれた環境等々、違いは数え切れないかと思います。それでも、ただ病院に行くけれど診断がおりなかった期間が私にも、そして母にも、少なからずあり、その時のことを思い出したのでコメントをさせて頂きました。
こういったコメントは初めてなのに加え、若輩者で読みにくさや不自然な言葉遣いなど、様々ご無礼があったかもしれません。ごめんなさい。
長くなってしまいました。匿名で失礼しました。
(文字数制限の影響で、コメントがいくつにも分かれてしまいました。)
ちくまサラ
がしました
ちくまサラ
がしました
私も軽いADHDの気があったのですが、断定することによる問題が多いと判断して結局病院に行きませんでした。
ちくまサラ
がしました
傾向あるんじゃないかと思ったので質問させてください💦
寝落ちってADHDの傾向にあてはまるのですか😭?
仕事で疲れてるから寝かしつけで寝てしまうのではなくてですかね、、?だとしたらうちの旦那毎回寝落ちですら😭😭
ちくまサラ
がしました
もぉご存知かもしれないのですが、
パートナーや家族が発達障がいの場合、カサンドラ症候群になる可能性があるので、
自分を責めすぎないでくださいね
私は父が発達障がいっぽくて、でも、外面はいいので、周りにはいい父親だねと言われて、理解してもらえず、
他の病気も重なって鬱がかなり悪化してしまい、
自分がおかしいのかなと責めていたので…
ちくまサラ
がしました
今ある問題が反抗期なのか特性なのかと悩んでいたら
「学校でも同じなら特性、家の中だけなら反抗期」
も言われ
職場でもミスが多い旦那様は特性なのかも知れませんね🥲
ちくまサラ
がしました
他の方も書かれていますが、コンサータは症状改善に向けて用量を調整する薬です。
効果実感がない場合、足りない場合は、副作用が出ないか確認しながら増量します。
成人は、1日72mgまで服用できます。
18mgは、副作用を起こさないよう導入するための初期用量であり、中には18mgで効果実感する人もいますが、物足りない人も少なからずいます。
27mgへの増量は、決して珍しいことではありません。
とは言え、その先生は、だいぶ説明が不足していると思いますが…。
ひとつ、とても気になったのですが、
ADHD治療薬の処方は、処方の際に「ADHD」と診断名を書かなければ、保険適応ができません。
診断が下りていない、というのは、正しい行為ではないです。
確定診断を控えたいという医師の気持ちはわからなくもないですが、
それは、正しい医療行為ではないということは、処方される側として知っておいて頂いた方がいいと思います。
ちくまサラ
がしました