すくパラで連載させていただいているお話の3話目が更新されました。
最初の1話目はこちら↓
前回の2話目はこちら↓
ナギさんに「ムーコを保育園に入れたい」と言った私…
漫画の続きは↓から読めます
この頃はSNSもまだ活用してなくて、見るとしたら育児情報サイトばかりでした。
今でこそ、Twitterの育児アカウントを覗けば私みたいな思いをした人をたくさん見つけることができますが、当時はそれを知らなかったのでひたすら自分を責めていました。
ぶっちゃけ今でも私は自分のこと「子育てに向いてない人間だ」と思っています。
でも、同じように思ってる人結構いるよね!?
きっと多くのパパママが、向いてないな~と思いつつも、四苦八苦しながら子供と向き合ってると思います。
素晴らしいじゃないですか!!
苦手なのに頑張ってやってるなんて、エラい!エラすぎる!
(どさくさに紛れて自分のことも自分で褒めていくスタイル)
暑い日が続いておりますが、熱中症に気を付けて連休を乗り切りましょう!
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓
シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓
コメント
コメント一覧 (6)
私の精神的にも、家計の経済的にも2人目が現実的には難しいのですが、
人間の本能なのか、赤ちゃんを産みたい育てたいという感覚が無性に湧くときがあります。でももう1人の子を大学まで面倒みれるかと考えると色々無理で…
ただただ自分の赤ちゃんを産みたいだけの感覚ってありませんか?
すみませんm(__)mちくまさんのブログやTwitterは共感することが多く、育児向いてないとおっしゃっていて、二人のお子さん育児されているので長々とコメントしてしまいました(>_<)
ちくまサラ
がしました
特に苦手なのに頑張っていて偉いと言う言葉を見てちょっと泣きました。
自分は親だから「頑張る」ではなくて「やる」のが当たり前なんだ!と自分を追い詰めて夫にも求めすぎていたかもしれません。
長いコメントすみません、ありがとうございます。
ちくまサラ
がしました
私も1人目の時は言えなくて
自分で自分を追い詰めていました
毎日毎日寝不足で、あまりにも寝ないもので怒りが込み上げてきて
でも、この怒りを赤ちゃんにはぶつけてはいけないと思い
こんなに泣いても起きない旦那のベッドのマットレスを思いっきり蹴ったりしていましたw
それから旦那の耳元で泣かせてみたりもしたw
そんな日が続いてある日24時間寝てくれない日があって本当に死にそうになってから
他人に頼って3時間だけだったけど
寝かせてもらって生き返りました!
あの時は余裕が一切なかったなぁ、、
保育園に預けて本当に心が軽くなりました
ちくまサラ
がしました