



↑これです
結構な量のはたらくくるまが、ぎっちりと詰まっております。
正式名称で。
これを逆さからサッサッと指さされても、そんなすぐには読めませんよ…。
あまりにも読めないから若干キレられました。
なので、すぐ読めるように、時間のあるときに一人で読んでます。
親の方が詳しくなるパターン…。
*絵本関連の記事*
【育児漫画223】ムーコの絵本読みきかせ
【育児漫画300】ムーコと「ねずみくんのチョッキ」
ムーコがハマった絵本紹介(4~5歳向け)
【育児漫画345】きぶんの絵本
*本日のトット*

換毛期!!
毎日ブラッシングしててもこれだけ抜けます。
2~3日サボったら確実に毛玉をゲロするコースなので、毎日やってます。
毛を1本ずつ見るとしましま模様なんですよね。
しましま模様の毛がたくさん生えてトラ柄になるんですね。不思議~。
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
*子供がシラミ感染した話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント
コメント一覧 (8)
で、やはり指さしで読み強要されてました〜
親も詳しくなりましたよ(笑)
chikumasara
が
しました
図鑑の読み聞かせはハードル高すぎ〜…(笑)
こっちが「えっと…」ってなりますよね。
ひらがなだけって目がすべりやすくないですか??漢字見たほうが早いですよたぶん(笑)
我が家の猫もすごい毛が舞います〜。
ブラッシング嫌がるのでなかなかマメに出来てません…。
chikumasara
が
しました
うちの1歳男の子も乗り物大好きで違う本ですがぶ厚めの図鑑を読めと投げてきます…。
文字数多い物もですがスーパーアンビュランスとかカタカナが多いのも難しいですよね。
後You Tubeでおすすめの乗り物動画があれば教えて下さい!!
chikumasara
が
しました
喜んでもらえて良かったですー!
のりものタウンとガチャピンのやつも前に見せたんですけど、説明のシーンが嫌みたいで食いついてくれませんでした…😂もう少し大きくなったら楽しめるかなあと思ってるので、また今度見せます!ありがとうございます!
chikumasara
が
しました