自分の経験をいかせないかな~と思って、いつか記事にしようと思ってたことがあります。

50-1
全然需要なさそうなんですけど、一度は描いてみたかった。
洗車の仕上げ方!
50-2
ガソスタでやる洗車って、
1.通常コース(洗車機+仕上げ)
2.店員が手作業でやるワックスやガラスコートなどの高額コース(洗車機+手作業ワックス+仕上げ)

の2種類あるんですけど、
ここにある「仕上げ」というのが、誰にでもできる作業なんですね。
セルフ洗車で「ご自由にお使いください」と置いてある備品を使って、店員がやるのと全く同じ仕上がりにすることができるんです。

今回はこの「仕上げ」作業のやり方を直伝しようと思います。

50-3
50-4
50-5
50-6
50-7
50-8
50-9

マット洗浄機の種類はいくつもあるけど、共通しているのは
レバー式のオンオフスイッチ

水あり、なしのスイッチ
です。

防水のマットを洗う場合、「水あり」にしてからレバーを上げて電源を入れ、汚れた面を裏側にして真っすぐ入れます。
マットが凸凹してて「これ入るんか?」ってやつでも無理やり押し込めば大丈夫。長年バイトして一度もマットは破れたことがないので、きっといけます。(でも一応自己責任でお願いします!)

絨毯タイプのマットの場合は「水なし」で洗いますが、ぶっちゃけ濡れます。
なので絨毯タイプは叩いて砂を落としたあと、掃除機で吸うのが一番いいです。

そして、仕上げの順番なんですけど、車体を一番に拭いたらあとはどの順番でも大丈夫です。
ただ、効率よくできるのはこの順番かな?と勝手に思って描きました。



漫画では書きませんでしたが、そもそも洗車機の何のメニューで洗えばいいん?
という疑問なんですけど、正直に言うと、ワックス、撥水など、どのコースもそんなに変わらないし長持ちもしません。
薬剤をガラス面にも全部ぶっかけることになるので、本当にしっかりしたワックスなら、ガラスについたら大変なことになりますよね。
なので、どのコースも簡易的なものです。
ただ、車にワックスもコートも何もついてない状態だとボロボロになってしまうので、車検の時だけでもいいから、手作業でやってくれるちゃんとしたコーティングはしておいた方がいいです。(もちろん自分でしてもいいです)
そして、普段の洗車はシャンプーのみ。でいいかなと思います。


続きます。
(リンク先は記事公開後に繋がります)


↓ガソスタネタ




 ↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓




シリーズもの

リボで97万の借金が発覚した話

第一子出産レポ

第二子出産レポ

嵌頓痔核になった話

旦那とのなれそめ話

水イボとの奮闘記

10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)

私が見た悪夢を漫画にしました

ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)

台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話

子供がシラミ感染した話


​(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)

↓クリックで応援よろしくお願いします↓




ツイッター小
インスタ小