足の腫瘍(できもの)を切除した話はこちらです↓
「忙しい」を理由になかなか腰が上がらなかった私ですが、
この機会に乳がん検診と子宮がん検診を受けよう!!と思い立ちました。
(2年くらいサボってた)
↓この話です
この話し合いのあと、命の母を渡されることはありませんでしたが、毎月イライラしてしまう自分自身も嫌でした。
乳がん検診は、以前診てもらったところに行こうと思って電話したら
「実は1年前から機械が壊れて、診る事ができなくなってしまったんです。
市のパンフレットにはうちの病院の名前は載ったままなんですけど、修理されてない状態なので…申し訳ないんですけどもうウチでは…」
と、凄く申し訳なさそうに言われました。
うう~ん、以前行った時もかなり年季の入った病院という感じだったけど、壊れた機器が1年前から放置されているとは…
この病院、怖い!
で、新しい病院を調べて行き、診てもらいました。
ちゃんとした乳腺外科専門の先生だったので、とても詳しく説明してくれて安心しました。
いい病院選んだ!
異常なしとの事だったので、次は子宮がん検診。
ナナオを産んだ産婦人科はちょっと色々あったので(すくパラの連載で描きましたが)、新しい病院に行ってみました。
続きます。
(リンク先は記事公開後に繋がります)
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓
シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓
コメント
コメント一覧 (6)
ちくまサラ
がしました
卒乳したらピルを服用しようと思ってます。
独身時代ずっと飲んでいたので快適さは分かっているので😊
来月からは仕事復帰なので環境も変わりますがもう少し頑張ります✊
ちくまサラ
がしました
ほんとに私もカンジダには悩まされます:;(∩´﹏`∩);:
1度発症してからというもの
治ってはまた再発をくりかえしていて
少しでも痒くなると不安です、、
最近は妊娠してオリモノが増え、
オリモノシートで蒸れるせいか
染みるなーと思っていたらカンジダ、、、
痒いだけが症状じゃないんだーと知りました!
ちつ座薬を入れても2日経つとそのままぽとんと落ちてくる、、薬効いてるのかなーと不安になります笑
塗り薬も同時に貰いますが塗るのを辞めると
再発、、、
どーしたらいいんだーーーー!!!
ちくまサラ
がしました