







「怒られて嫌な気分」だけで頭がいっぱいになってしまって、
「なぜ怒られるのか」という部分までは、
私が何度説明してもイマイチ分かっていなかったみたいです。
それがある時、突然ひらめいたそうです。
「怒られるのは自分のせいだ」と。
やっと分かったんかい!と思いましたが、「よく気が付いたね~」と褒めておきました。
いや…本当はこうやって怒るのは良くないと分かってるんですけどね…。
でも優しく言っても、楽しく言っても、工夫して言っても、
すぐに他のものに興味が移って全然服を着てくれないから、どうしてもイライラしてしまうんですよね…。
これで寝るのが遅くなっても、風邪ひいても、大人なら自己責任だけど、子供の場合は親の責任ですから…。
そして、アハ体験したムーコがどうなったかというと…、明日描きます!
↓2歳の時はこれが効きました。
実況中継
↓3歳の時はこれが効きました。
ぬいぐるみに喋らせる
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(閲覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
*台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント