220



去年は旦那が育休を取ってくれて、その間ずっとムーコの送迎してくれていたのですが(後半はナナオを抱っこして私も一緒に行ってました)、4月から仕事復帰して以降、ほとんど私一人で送迎をしています。

ある時、たまたま出勤の時間と送迎の時間がかぶったので、車に乗せて送ってくれた日がありました。
そしたら先生に休みと疑われたらしく、かなりショックを受けた様子でした。

旦那は私服通勤なので休みか仕事かは一見して分かりづらいけど、でも実際仕事がある日なんだから堂々としてたらいいじゃない…と思ったのですが、それ以来保育園へ行き渋るようになってしまいました。

ちなみにこの時は新型コロナウイルスでの登園自粛が開けた翌月で、「保育園は再開するけど、どっちかの親が休みの日はお子さんも休ませてね」な決まりがあった時でした。
現在は少し緩和されていて、早めのお迎えなら預けてもOKになっています。

なんか旦那、育休中も買い物に行く時とか「こんな昼間からウロついて、仕事してない人って見られたらどうしよう」みたいな事を言ってた時もあったので(育休中なんだから堂々としてたらいいじゃんとは言ったのですが)、なんかそういう強迫観念的なのを持っているのかもしれません。



育休中の旦那の話↓






↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓





シリーズもの

リボで97万の借金が発覚した話

第一子出産レポ

第二子出産レポ

嵌頓痔核になった話

旦那とのなれそめ話

水イボとの奮闘記

10歳で性被害に遭った話(観覧注意)

私が見た悪夢を漫画にしました

ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)

台風で、子供2人と猫を連れて避難所へ行った話


​(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)

↓クリックで応援よろしくお願いします↓




ツイッター小
インスタ小