子供用知育玩具のPRです!


以前、地球儀「シーフ オーブート」のPRをさせていただいたんですが、
今度は同じ会社が出している「プルーゴ」というAR知育玩具をPRさせてもらう事になりました!
今度は同じ会社が出している「プルーゴ」というAR知育玩具をPRさせてもらう事になりました!
(余談ですがムーコが「これ地球儀と同じ?」と聞いてきてビックリしました。なぜ分かったかというと、箱に同じマークがついていたそうです。よく見てるわ~)
磁石で立体感覚を学べる「リンク」と、算数を学べる「カウント」が選べたんですが、年中さんに算数はまだ早いかなと思ったので(まだ1桁の足し算レベルしかできない)リンクにしました。
まず磁石だけでも遊べる。ムーコは磁石を色んな形にくっつけてよく遊んでいます。ついでにナナオも遊んでいます。
そしてゲームの中身は漫画のとおり。
特にムーコは一番難しい「壊れたパイプを直す」ゲームにハマり、できないできない言いながらもクリアしていました。
画面に沿って磁石を横に伸ばしていくと、重みで倒れてしまうので、一定間隔で下に「柱」を作ってあげないといけなくて、それが難しかったようです。
勝手に机に広げて黙々とゲームをクリアしていく姿を見て、
ムーコ…成長したなあ~!
と思いました。
そして私のアドバイスはほとんど要らなかったので、勝手に遊んでてくれて楽でした(笑)
でも、数日で全クリしちゃって…。
お願いします!新しい問題を…アップデートを…!
でも、数日で全クリしちゃって…。
お願いします!新しい問題を…アップデートを…!
そんなワケで、対象年齢は6歳~になってますが、理屈ではなく感覚で遊ぶゲームなので、親が一緒なら4歳くらいからいけるんじゃないかな?と思います。
興味ある方はコチラ↓

PLUGO AR算数ラーニングキット「カウント」Count / ARラーニングブロック「リンク」Link 「日本語版」 おもちゃ 知育 小学生 先生からオススメ 積み木 知育玩具 入園 入学祝い 学習 日本語対応 英語教育 Shifu 子供用 こども こども用 大人 学習 勉強 6/7/8/9/10/11歳
ここから余談ですが、以前モニターさせていただいた、このジスター↓
いまナナオが夢中です。
主に入れ物をひっくり返して中身をぶちまけるだけの遊びをしていますが、色んな色が散らばるのが面白いみたいです。
そして私はアマゾンのレビューに書いてあったやり方を真似して、フタ部分に穴をあけ、貯金箱みたいにしてみたんですけど、凄くいい!
ナナオはこの穴から入れようとして指の運動になるし、片づけたあと「1枚隙間から出てきたー!」って時に、いちいちフタを開けなくても、そのまま入れることができてすごく便利!
フタに穴を開けるの、オススメです!

PLUGO AR算数ラーニングキット「カウント」Count / ARラーニングブロック「リンク」Link 「日本語版」 おもちゃ 知育 小学生 先生からオススメ 積み木 知育玩具 入園 入学祝い 学習 日本語対応 英語教育 Shifu 子供用 こども こども用 大人 学習 勉強 6/7/8/9/10/11歳
ここから余談ですが、以前モニターさせていただいた、このジスター↓
いまナナオが夢中です。
主に入れ物をひっくり返して中身をぶちまけるだけの遊びをしていますが、色んな色が散らばるのが面白いみたいです。
そして私はアマゾンのレビューに書いてあったやり方を真似して、フタ部分に穴をあけ、貯金箱みたいにしてみたんですけど、凄くいい!
ナナオはこの穴から入れようとして指の運動になるし、片づけたあと「1枚隙間から出てきたー!」って時に、いちいちフタを開けなくても、そのまま入れることができてすごく便利!
フタに穴を開けるの、オススメです!
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(観覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント