先日の台風で避難した時の話
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
11
続きです。
帰宅しようと教室から出て、見たもの…
それは…


冷蔵庫は一度でも開けるとかなり冷気が抜けてしまうので、停電中は開けない!が鉄則らしいです。
一度も開けなかったら12時間は余裕でした。
(ペットボトル凍らせてたのもあるかもしれませんが…)
帰ってからは子供たちを見ながら片付け。
避難所に持ってったタオルやシーツ系全部洗って、荷物を戻して。
キツかった~。
分かってる分かってる。
ナギさん(旦那)、そのあと2~3日ずっと具合治らなくて病院も行ったもんね。
仕方無いのは分かってる。
でも準備も片付けもほとんど私が一人でしたのよ…。
本当に大変だったの。
3日間ほとんど寝れなかった。
辛かった~…。
というわけで長くなってしまいましたが台風一過はこんな感じでした。
次回は避難時の荷物、食べ物について描きます。
関東に向かって台風が近づいてますね。
早めに準備しておきましょう!
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(観覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓



1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
11
続きです。
帰宅しようと教室から出て、見たもの…
それは…


冷蔵庫は一度でも開けるとかなり冷気が抜けてしまうので、停電中は開けない!が鉄則らしいです。
一度も開けなかったら12時間は余裕でした。
(ペットボトル凍らせてたのもあるかもしれませんが…)
帰ってからは子供たちを見ながら片付け。
避難所に持ってったタオルやシーツ系全部洗って、荷物を戻して。
キツかった~。
分かってる分かってる。
ナギさん(旦那)、そのあと2~3日ずっと具合治らなくて病院も行ったもんね。
仕方無いのは分かってる。
でも準備も片付けもほとんど私が一人でしたのよ…。
本当に大変だったの。
3日間ほとんど寝れなかった。
辛かった~…。
というわけで長くなってしまいましたが台風一過はこんな感じでした。
次回は避難時の荷物、食べ物について描きます。
関東に向かって台風が近づいてますね。
早めに準備しておきましょう!
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(観覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント
コメント一覧 (10)
正直、大人2人でも大変だったと思うんですが(1人がダウンしてたら特に…)ムーコちゃん、ナナオくん、トットちゃんも一緒でホントに大変だったと思います!!
リアルタイムでは気も張ってたし、多少の無理は効いても帰って片付いてから疲れが一気にきそうなので、少しはゆっくり休めるといいんですが…(T . T)
ナギさんがうちの旦那に重なって見えたのは気のせいだと思いたい……笑
貴重な体験談ありがとうございます!
chikumasara
が
しました
いろいろと参考になりました✨(≧▽≦)
chikumasara
が
しました
ワタシも病み上がりいつもキツイまま家事やってます〜😭
さらに避難とかホントに大変だったですね。
お疲れ様でした💦
chikumasara
が
しました
大人だろ!働けよ!
(よその旦那様にすみませぬ…)
それにしても男って弱い生き物ですよね〜。
女は高熱でも子どもの世話するぞ?
サラさんお疲れ様でした!
あなたは本当にエライよ!
避難の記事ありがとうございました!
持ち物や家の対策(窓テープや冷蔵庫など)絵もキレイだし、話もわかりやすくてとてもわかりやすかったです!
chikumasara
が
しました
読んでただけですがグッタリしちゃいます(笑)とくに後片付けのくだり(分かりみが深すぎて…)
旦那様も大丈夫ですか?
ヨソ様の旦那さんだから心配しますけど、自分だったらもう一生許せないリストに入っちゃいます(顔には出しませんが)仕方ない、仕方ない、で許せちゃうちくまさん夫婦はやはり日頃からのコミュニケーションあってこそなんでしょうね!(ウチはもう日常会話すら無いので)
子供らに何もなく、家も無事…私も大丈夫。それでいいじゃないか、で流すしかないなと(笑)自分だったらそう思っちゃうなー(旦那はカウントしない)
本当に本当にお疲れ様でした!!
chikumasara
が
しました