先日の台風で避難した時の話
1
2
3
続きです。


ムーコは完全にお祭り気分でした。
今まで家以外の場所に泊まるという経験がほとんど無かったので(泊まり旅行も2~3回くらい?)
そりゃあ楽しみでしょうね…。
思ったよりも大丈夫そうな予感はしましたが、それでも警戒するにこしたことはないので、予定通り避難することにしました。
パソコンの保護や、荷物など参考にさせていただいたのはこちら↓
エェコさんのブログです!去年の関東を襲った台風のお話です。
(うわああ今気づいたけどタイトルがエェコさんんのブログと被ってしまったあああ)
こういう避難系ライフハックって、やることとか気を付けること色々ありすぎて覚えられない!
って今まで思ってたんですけど、こういうブロガーさんの記事とか、ツイッターで回ってくる注意喚起とかを、何度も何度も目にすることによって少しずつ私の頭に蓄積されたみたいで、だいぶ覚えてました。
なので今回の私の記事も、少しでも誰かの脳みそに蓄積されて役に立てば嬉しいなと思ってます!
ちなみに荷造りは、行き詰まって思考停止した状態みたいになってしまったのですが、なんとか気合いで終わらせました。
そして旦那が持って行った大量のクッションたち…。
実はこれ、避難所でとても役に立ったのでした(あとで描きます)
つづきます。
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(観覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓



1
2
3
続きです。


ムーコは完全にお祭り気分でした。
今まで家以外の場所に泊まるという経験がほとんど無かったので(泊まり旅行も2~3回くらい?)
そりゃあ楽しみでしょうね…。
思ったよりも大丈夫そうな予感はしましたが、それでも警戒するにこしたことはないので、予定通り避難することにしました。
パソコンの保護や、荷物など参考にさせていただいたのはこちら↓
エェコさんのブログです!去年の関東を襲った台風のお話です。
(うわああ今気づいたけどタイトルがエェコさんんのブログと被ってしまったあああ)
こういう避難系ライフハックって、やることとか気を付けること色々ありすぎて覚えられない!
って今まで思ってたんですけど、こういうブロガーさんの記事とか、ツイッターで回ってくる注意喚起とかを、何度も何度も目にすることによって少しずつ私の頭に蓄積されたみたいで、だいぶ覚えてました。
なので今回の私の記事も、少しでも誰かの脳みそに蓄積されて役に立てば嬉しいなと思ってます!
ちなみに荷造りは、行き詰まって思考停止した状態みたいになってしまったのですが、なんとか気合いで終わらせました。
そして旦那が持って行った大量のクッションたち…。
実はこれ、避難所でとても役に立ったのでした(あとで描きます)
つづきます。
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(観覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
*ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント
コメント一覧 (4)
自分の枕だけじゃなくて、授乳クッション持ってくれてるとこに愛を感じました゚+.゚(´▽`人)゚+.゚(え、サラさんが使う用の授乳クッションですよね?笑 我が家では時々パパの首枕になりましたけど…)
chikumasara
が
しました
福岡は全然…でした。
たまにはコロナ以外も報道しなきゃ、ってTVの台風予想ばかり大袈裟で。
スーパーやホームセンターの品切れを見て、小売業が潤って良かったと思いました。
あの程度の雨風は人生で幾度も経験してて。
なぜ過度に煽るのだろう…
何も無かったから良かったじゃない、と後日談でオチをつけるしかなく、ジャロ(嘘おおげさ紛らわしい)に電話したくなる〜
chikumasara
が
しました