アホすぎました。
懲りずにもう一度トライしたんですが、手洗いしてても、ちゃんと洗えてるのだろうか!?とか
食器洗い中、食器にヌルヌルやカスが残ってないか(感触で分からないから)怖い!とか
思った以上に不便でした。
でも、手荒れは少しだけ良くなりました!
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓
シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(観覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓
コメント
コメント一覧 (20)
私も頻繁な手洗いや消毒で冬場だけだった
あかぎれが全然治らないです
液体ばんそうこう(サカ○ケアやコ○スキン)もありますが
私はア○ンアルファぬってます
ちょっとかたくなりますけどコンビニても売ってるし
お手軽ですよ
ちくまサラ
がしました
手荒れ……と聞いて、私も同じ状態だったので😞不便かと思いますが
100均一に売ってる綿100%の手袋をしてからゴム手袋するとより良いですよ🙋♀️ゴム手袋の中で手が蒸れて汗をかくと手荒れが酷くなるようです。
後は……私はヒビ〇アがすごく効果ありました🙋♀️効果あるのでキツイとか薬なのかとかも思いましたが、子どもにも使える等公式ホームページに詳しく書いてますので……押し付けがましいかもしれませんが😭💧市販品だしハードルは低いかと思って😖
ぱっくり割れ、ズキズキするし痛いですよね😭早く良くなりますように🙏
ちくまサラ
がしました
このハンドクリーム手荒れに効きます!
水仕事減るのが一番ですがなかなか難しいですよね…
https://www.lion.co.jp/ja/products/brand/series/ferzea
ちくまサラ
がしました
うちの母も荒れやすくて、厨房で仕事してた時は塗る絆創膏(サカ◯ケアとか)を使いながら仕事してましたー。
私も職業柄しょっちゅう手洗いはしてましたが、確かにゴム手袋する機会が多かったからか、ものすごく荒れるほどではなかったです。
あ!でも、尿素入りのハンドクリームは使ってました。
尿素入りのハンドクリームはオススメです!
あと、ハンドモデルの方が言ってましたが、水に濡れてる時間が長いほど荒れるので、少しでも水に濡れたらすぐタオルで拭く様にすると良いようですよ。
ちくまサラ
がしました
これから暖かくなって、洗い物や手洗いでお湯を使わなくて済むようになるのがせめてもの救いですが…お大事になさってください。
私も荒れに悩まされ、ユースキンが手放せません(´・ω・`)
日中は手洗いの頻度が高くて効果が無いので、夜寝る前に塗ろう!…と思うのですが塗る前に寝落ちしてしまう日々です。
ちくまサラ
がしました
あと、手首のところから水が入って手袋の意味無さなくなることが多々あります…
寝てる間につける手袋とかどうですか?
ハンドクリームこってり塗って手袋して寝るといいですよ〜
あと、ハンドクリームの前に安物化粧水を塗ってからにすると全然違います!
ちくまサラ
がしました
ここ最近はユー◯キン使ってるんですが、あかぎれにいいみたいです。
塗った後ベタつくのが苦手なんですが、すぐベタつきなくなるハンドクリームないかなぁ…
ちくまサラ
がしました
知ってらっしゃるかもですが、アトリックス?のポンプ式でハンドクリーム?ジェルに近いかな?それを塗って水で流すタイプも使ってました。
そして出来るだけ別にハンドクリームも塗る、夜寝る前は必ず塗る、水仕事の時はお湯は使わないとこれだけでそこそこ良くなりました。
ワセリンとか寝るとき手袋とか出来ればいいんでしょうけど、何せめんどくさがりなもので(;・∀・)
ちくまサラ
がしました
100円ショップの綿手袋とゴム手袋を利き手のほうだけして(とくに利き手のが酷くなるから)片方で汚れ大丈夫か確認してます
それでも冬は治りが悪いから
短期間ぬりすぎない程度の使用で効きやすい副腎皮質系の軟膏をぬります。(ドラッグストアーで売ってる子供やお年寄りでも使えるやさしめの副腎皮質系軟膏もありました)皮膚が弱かったり個人差で合う合わないあるかもしれませんのでご注意下さい。あまりひどいときは皮膚科かもですが。少しずつひろがる手荒れ(手湿疹)にはすぐ効きました(あくまで私の場合ですが)
副腎皮質系でなくても手湿疹用とか手荒れ用クリーム色々あるみたいですね。お大事にされてください。
機会あればご参考までに。お忙しいと思いますので
返信不要です。
ちくまサラ
がしました
子供が生まれてから手洗いの回数が増えた上にコロナの影響で更に念入りに洗うから私の手も水分を失い始め、爪までカラカラに😱
ハンドクリーム塗っていたのですが、塗ってもすぐ洗うから面倒になってきて…😱
なので、洗面所とキッチンの両方にアトリックスハンドミルクを置いて、そのつど塗って更に気になる時はハンドクリームも重ね塗りしてます!
ちくまサラ
がしました
ちくまサラ
がしました