

(4歳11ヶ月)
ムーコの朝のしたくは、前にも記事にしました。
最近はここまで酷くなかったのですが、こないだの雨の日は久しぶりにワガママ連発。
今まで一度もしたことがなかった前髪アップ(というよりちょんまげ)をリクエストされました。
「みんなにちょんまげって言われるかも~」とウキウキでしたくしてくれたのは良かったのですが、前髪はバッチリ濡れました。
大人が慌てると反発心かなんかで、別のことがしたくなるのかな?
これからは急ぎたいときはあんまり騒がないようにしようかな…(どうせ早く早く言ったところで早くならないし)
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*旦那とのなれそめ話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(観覧注意)*
*私が見た悪夢を漫画にしました*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント
コメント一覧 (6)
うちもトイトレなんて全然まだなくせに(一応アンパンマン便座はあるんですが)、朝出ようとすると「トイレ行く。」と・・・
いや、もーいいやん。そのまま(オムツで)してくれへんやろかと・・・笑笑
これから髪型とかイロイロ言ってきそうですねー((´д`)) ブルブル…
今回も前回のやつも是非ともYahoo!ニュースとかに掲載されて皆こんな現状なのよーってひろまって欲しいです♪
大人の小さな仕草から雰囲気を感じ取って何か別のアクションを起こすことはありますね。
自分も時間がないときこそいつも通りの話し方や歩き方は意識するときあります。