前回の続きです。


(4歳8ヶ月)
案の定タイマーも、鳴ってもオフするだけで動画は見続けるようになってしまいました。
結局私が声がけをするのですが、この時に効果的なのは
「ママが止めるか、ムーコが自分で止めるか」
と聞くこと。
私が勝手に止めると不機嫌になるムーコですが、こうして選択肢を与えると「自分で止める」と言って自分で止めてくれます。
まあ、しばらくするとそれでも見続けるようになるんですけどね。
仕方ないのでカウントダウンです。これはムーコには効きます。ゼロになったら鬼になるので。
ムーコは慌てて布団に横になるので、やっっとかよ!!!という気持ちを抑えて褒めに褒めてあげます。
全身くまなくシャカシャカ撫でるととても喜ぶので(若干のジョジョネタが入っていますが)めちゃくちゃに撫でまわしてあげます。
ムーコは何故かお尻を叩かれるのが好きで「お尻ドラムして」とリクエストしてくるので、お尻の肉2つと足の裏の合計4か所をリズミカルに叩いてあげます。
疲れます。
というわけで今現在はこのやり方でYouTubeを見せているのですが、これもいずれ効かなくなると思います。
そしたらまた新しい方法を探さねばなりません。
子供に負けないように、こっちもレベルアップしていかなければならない。それが育児…。
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓

シリーズもの
*リボで97万の借金が発覚した話*
*第一子出産レポ*
*第二子出産レポ*
*嵌頓痔核になった話*
*水イボとの奮闘記*
*10歳で性被害に遭った話(観覧注意)*
(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)
↓クリックで応援よろしくお願いします↓


コメント
コメント一覧 (10)
うちはもっとダメダメで、YouTube1時間とか見せてしまう…親が携帯ばっか触ってるから強く言えないです…
chikumasara
が
しました
うちも同じくらいの娘がいて同じようなことをしてます
うちでは最後の1つを自分で決めさせて始めはそれで良かったのに段々本当の最後か追加されていく謎のシステムに!全く終わらない_:(´ཀ`」 ∠):
chikumasara
が
しました
いや、うちも休日はそのくらい見せてしまう時あります😅連続して見せすぎると明らかにボワーンとして、私が話しかけても空返事になるので、慌てて消させて別の遊びに誘導し意識を取り戻させてます💧ゲームやお菓子なども含めて厳しくしすぎると反動が出るって聞くから、そこそこに付き合いを続けてくのが大事かなと思ってます。
chikumasara
が
しました
それ!それなんですよ!!うちもそうだったんです!だから動画で区切るんじゃなくて時間で区切ることにしたんです😭
砂時計買おうか迷ったんですが、好きな時間に設定できるし音も鳴るのでタイマーにしました。
chikumasara
が
しました
ウチも同じような感じですが、見る時間をiPhone内のタイマーで決めています。
時間が来ると勝手にスリープモードになるので、それで、今日のYouTubeの時間はおしまいだなとしてます。
chikumasara
が
しました
うちも寝る前のユーチューブ停めるのに大騒ぎ笑
まぁ、あたしは泣いても喚いても
フルシカトで電気消して置いていきます笑
chikumasara
が
しました
今までのコメントから察するにちゅーあいさんのお子さんはフルシカトでも大丈夫だと思います笑
ムーコは強制終了するとそのあとの機嫌のフォローがめちゃくちゃ大変なので、なるべく自分から止める方向に持ってかないといけなくて…面倒ですがあの手この手で頑張ります💧
chikumasara
が
しました
うちと状況が似ていて、思わず初めてコメントしてしまいました!
うちはこの間から、アラームをかけたタイマーを家のどこかに隠して、娘に探させました。
『アラームが鳴ったら、タブレットをやめて、タイマーを探して音を止めてね』
すると自分から切って探し出したので、すんなりやめれました。
何回通用するかはわからないけど、よければこの手も使ってみてください。ほんと育児は日々成長していかないとですよね。。
chikumasara
が
しました
コメント&見ててくださりありがとうございます!
ほんとに状況似てますね!😆
タイマー探すのはいいですね!タイマーといっしょにちょっとしたお菓子もあると更に良さそうですね(寝る前はダメですけど)
今度困ったときにやってみます!ありがとうございます😄
chikumasara
が
しました