89



ナナオが産まれてからは、 私が仕事して、旦那が育休というスタイルをとっています。
4月からナナオを保育園に入れて、旦那も職場復帰します。


旦那は、初めての専業主夫体験をしているわけですが、「自分が社会に出ていないことの焦り」が結構あるそうです。
なんだかんだで1ヶ月に1度は職場に行っているのですが(面談とか書類提出など)、ついでに同僚の人たちとご飯を食べに行ってます。LINEでも今の職場の状況をまめに聞いているそうです。そうしないと、置いてかれるような気がしてしまうと。
分かる、分かる。



私もムーコを保育園に入れるまで専業主婦でしたが、めちゃくちゃ苦しんだうえに、旦那の理解をイマイチ得られなかったというトラウマがあります。
早く働きたかったから旦那の気持ちはよくわかる。
(この辺の感覚は人によると思うので、働きたくない人を非難するつもりはもちろんありません)

そして旦那は今まで、冬になると手が荒れて困っていたのですが、今年の冬は今までの人生で一番手が荒れているそうです。働いてないのになぜ??と本人が不思議がっているので、洗い物とかの水仕事をしているからだよ。と教えてあげました。
特に赤ちゃんがいると、哺乳瓶を洗ったり離乳食を用意したりと手を洗う回数が爆発的に増えるから…。

でもそれも、普段家事をしている女性にとっては普通のことなのよ。
我が家は食洗機を買ったからまだマシな方なのよ。
食洗機を買う前は私は、手が荒れすぎてブツブツができて、それが消えずにまだ指に残ってるし(多分この先も一生消えない)、食器洗うのが辛すぎてゴム手袋しながら洗ってたからね…。

旦那は専業主夫の立場になって初めて、ようやく、家事育児することの本当の辛さや大変さを味わっているようです。
それでも私が在宅で仕事してるからナナオの世話は手伝ってるわけで(そのせいで仕事はなかなか進まないわけで)本当にワンオペで子供の世話をしている人達に比べたらぜーんぜん大変じゃないし、ムーコが赤ちゃんだった時の私の苦しみの半分も味わってないんだけど、別に「大変さを味わわせる」ために育休とってもらったワケじゃないので、そこは気にしたらいかんなと思います。

そしてつい「あなたが大変だと言ってるそれ、私が今までやってきたことなんだけど」と言いたくなるんだけど(というかほぼ言っちゃったんだけど)、それを言ったら意地悪かな、と思うわけです。
そんな風に言われたら旦那も気分が良くないし、自分が辛い思いしたからお前も同じようにやって気持ちを理解しろ。楽すんなよ?って、それ姑がやったら一番嫌われるやつじゃん。

旦那は確かに私の苦しみを理解してくれなかった。でも私が頼んだ事はやってくれたし、私が家事できてなくても、イライラしてても、文句ひとつ言わなかった。疲れて仕事から帰ったあとにコーヒー飲んで、寝ないムーコを深夜ドライブに連れ出してくれた。
旦那なりにやってくれてた。だから「そんなん普通だから」という態度はやめよう…。


反省した私は「この前はああいう言い方しちゃってごめんね、もっと共感すべきだった」と言いました。
旦那は「ん?ああw」という感じで特に気にしてる風でもなかったけど、今後もこういう態度はとらないように気を付けよう…と思った話でした。








↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓





シリーズもの

リボで97万の借金が発覚した話

第一子出産レポ

第二子出産レポ

嵌頓痔核になった話

水イボとの奮闘記

10歳で性被害に遭った話(観覧注意)



​(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)

↓クリックで応援よろしくお願いします↓



twitterバナー
 
instaバナー