(4歳5ヶ月)
これを見ていたんですが、こういうアニメって凄く凄くありがたいんですが、子供って「そのまま」覚えちゃうんですよね。
例えばこの動画は、迷子になった子が店内の警察官に話しかけ、親の携帯電話の番号を覚えていたからそれを伝えて、落ち合うことができたよって話なんですよ。
これを見た子供は、なるほどこうすればいいのか!ってなると思うんですが、お店って警察官居ないし、警察官に似た見た目の警備員さんだっていない店も多い。
長い携帯番号を覚えるのは小さい子だとムリ。
だからいざ自分が迷子になった時にどうしようもなくなっちゃうと思うんですね。(実際にムーコがそうだったので)
動画を見ていたときに私は「警察(本当は警備員)の人かお店の人に言って」と言ったのですが、こういう複数の選択肢を教えるのも、小さいうちは混乱するだけなので良くないなと思いました。
しかも、「警察かお店の人」って、どこに居るかも分からないし、居ても何て言ったらいいか分からない。
ふわっとした伝え方だったなと反省しました。
なので、どのお店で迷子になっても間違いなく実践できる方法、「レジの人に言う」
これ一つだけを徹底させる事にしました。
警備員は探すの大変だし、店内を歩き回ってるお店の人は、子供には追い付けない。
レジの人なら動かないし、レジそのものも出入口周辺にあるから探しやすい。
そして、いざ言うとなったらどうしたらいいのか?も練習しながら教えることに。
①レジの人の後ろにまわって、背中をトントンする。
②「迷子です」と言う。
③あとはお店の人のいうことを聞く。
迷子役とレジの人役を入れ替えたりして練習したら、楽しみながらやってくれました。
「レジの人の後ろにまわる」というのは、お客さんが並んでる横でムーコも一緒に並んだら連れだと思われるし、机やお客さんのカゴ等が邪魔になって気付かれにくい。なにより順番待ちで時間がかかってしまうので、後ろにまわって声をかけるという方法を伝えました。
「レジの人の後ろにまわる」というのは、お客さんが並んでる横でムーコも一緒に並んだら連れだと思われるし、机やお客さんのカゴ等が邪魔になって気付かれにくい。なにより順番待ちで時間がかかってしまうので、後ろにまわって声をかけるという方法を伝えました。
また、「ムーコ、お店の人に言おうとしたんだけど、恥ずかしくなっちゃって」とも言っていたので、「恥ずかしくないよ、パパとママに会えない方が嫌でしょ?」「迷子はよくあることだよ」「みんなやってることだよ」などと羞恥心がなくなるようにしつこく言い聞かせました。
あとは迷子札(名前や連絡先を油性ペンで書いただけの紙ですが…)を入れたポシェット。
2歳くらいまではハーネス付きのリュックの中に入れてたんですが、いつしか使わなくなってそのままだったので、新しく買いました。本人が選んだものなのでお気に入り。なんだ、ハンカチティッシュも入れておけば超便利じゃん…(今までは私のを貸していた)
あとはお出かけする時に親が忘れずに持たせるようにしなければ…!
しかしムーコは女の子だからポシェットがあるけど男の子の場合はどうしたらいいんだろう。
と思って調べたらインフォバンドという手首に巻き付ける迷子札がありました!
ただし子供が嫌がってつけてくれない可能性もあるので、結局はリュック、ウエストポーチ、服の内側につけるなど、その子に合った方法を探す必要はありそうです。
今回はおおごとにならず良かったですが、なんで今までちゃんと対策しなかったんだろうと後悔したプチ事件でした。
**********
お知らせ
ライブドア公式ブログにて、私のリボ地獄漫画をとりあげていただきました!
他の方のお話も濃ゆいのでぜひ見てみてください!
**********
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓
↓クリックで応援よろしくお願いします↓
コメント
コメント一覧 (11)
広いドラッグストアとかで、撒かれて探したりするんですが声がめちゃデカくてすぐ見つかります…。しかも、おかあちゃん呼びなのですぐわかる。
娘、身体はクラスで一番小さいのに声がめちゃくちゃデカイ。なーぜ?
そうやって油断してると迷子になりそうなので、迷子札の準備と練習します!!
ちくまサラ
がしました
私も長崎在住です(←この情報はいらんか(笑)
うちの3歳の娘もベイビーバスよく見てます( *´艸`)
影響力大ですよね(´^ω^`;)
ちくまサラ
がしました
大きい声出せる子はいいですね!うちは恥ずかしくて出来ないタイプなので…😅
迷子札については、迷子の放送を入れたら偽物の親が現れたっていう店員側の話をいくつか聞いたことあるので、怖すぎる!と思って用意することにしました💦
ちくまサラ
がしました
コメントありがとうございます!嬉しい情報も!!
Babybus凄いですよね!YouTubeもアプリも際限なく出てくる😂娘はチョコ兄さんがお気に入りですw
ちくまサラ
がしました
うちは2歳ですが、スイミングの着替え場(体操場?)から脱走して、スイミングスクールの中を探し回っていたところ、裸足のまま外の歩道を走って往復しているのが見えて心臓が止まりそうになりました…。迷子とちょっと違うけど。
子どもにつけられるGPSとかないかな、とネットで探したりしました(あるけど高い。)が、やっぱり目を離さないのが一番ですよね…。
迷子札なるほど、と思いつつ、個人情報悪用されないかとか不安はありませんか。
4歳くらいになったらちゃんと自分で状況説明出来るようになるのかしら。
あとうちの娘が基本的に冒険心に溢れていて、予想の斜め上を行くので、備えられる気がしなくて、買い物は怖くてカートから下ろせません😭
ちくまサラ
がしました
ちくまサラ
がしました
にこさんの娘さん、無事でよかったですねー!😭
迷子札、Bluetooth機能で親が持ってるスマホから離れるとアラームが鳴るやつもあったんですけど、レビュー見ると使いづらそうだったので結局アナログにしました。個人情報は気になりますけど、普段から丸見え状態ってわけでもないし、あれを大人が悪用しようとしたらもはや誘拐しかないのでは…と思いまして😅何も持たせず何かあった方が不安なので持たせることにしました。
ちくまサラ
がしました
動画見てたんですね!なんて偶然!
あれ、微妙に違和感なんですよね😅ありがたいんですけど!
ちくまサラ
がしました
迷子札。必要ですよね!
私は二歳男の子を育ててます。スーパーに行くとすぐにどっかに行きますが、大きい声で呼ぶと戻ってきてくれるので、助かってるんですけど…でも、怖いです。
相談なのですが、男の子だから、ポシェットとかは待てなくても、バスや電車の定期、ICカード等を入れるキーホルダーみたいなものがありますよね?それに書いたものを入れて、ズボンにある、ベルトを通す所につけておくもこともありですかね?
又、その迷子札にはどんなことを書かれましたか?
もしよかったら教えていただけたらなと思います。
ちくまサラ
がしました
ちくまサラ
がしました
いえいえお気になさらず!
男の子の迷子札、ベルト通す部分にひっかければ…とは私も思ったんですが、小さい子用のズボンってベルト通しってついてないですよね??(デザインでついてるやつもあるのかな?)安全ピンもあぶない気がするし…。記事に書いた手首につけるヤツを、足首につけれれば一番良い気もするんですが、レビューには足首につけるには小さいとあったので、今後の開発に期待したいところです💦
うちも2~3歳の時は店内でもでかい声出してたんですが、最近は恥ずかしいみたいで出さなくなったんですよ。この漫画のときも大声出せなかったみたいで。なので尚更ちゃんと迷子の時のやりとりを教えて迷子札は持たせないと!と思いました💦
ちくまサラ
がしました