1話目はこちら
前回の続きです。
旦那って、自分の事はダメなのに、人の事になると物凄い面倒見がよくなるんですよ。
職場でも、仕事が出来なかったり周りと壁を作ってる人の所にガンガン行ってからんだり、フォローしてあげたりして。(小学校の頃は学級委員長もしていたそうです)
家でも、例えば私が「うわー!」とか言うと、「どうした!?」とすっ飛んできてくれます。
外で困ってそうな人を見かけたら躊躇なく声をかけたり。
私にはできない事なので凄く尊敬しています。
フットワークも軽くて、必要なものがあったらすぐに車を出して買いに行ってくれたり、娘を連れてお出かけしてくれたり。休みの日に家でボーっとしてる事自体が少ない。
私は逆にめっちゃ引きこもりで、できれば布団に住みたい派なので、旦那の腰の軽さに助けられています。
基本的に素直だしとっても優しくて、好きな部分がたくさんあるから結婚したんですよね。
長く一緒に暮らすようになり、子供が産まれて私自身にも余裕が無くなってしまったことから、今まで気にしてなかった部分が目に付くようになってしまった。という感じかなと思います。
なので私にとっては旦那がADHDなのか違うのかというのはあまり重要ではなく、旦那の行動で困っている事が解決できればそれでいいんです。
今回旦那が「病院は行かない」という結論を出したなら、無理に連れてく必要はないかなと思いました。
色々頑張ったけど結果的に病院に行って治療をしないと無理、ってなったら行って貰うけど。
とりあえずは自分と旦那自身がそれぞれできる事をやってみて、改善を図ってみようと思います。
というわけで、結果的に旦那はADHDグレーのままで、見てくださった方はモヤるかもしれません。
日常生活が困難なくらい困っているADHDの方もたくさん居ます。そういう方から見たら、私の旦那は大した事ないとか、軽々しくADHDの名前を使うな!と思われるかもしれません。
今まで、なんとなくしか知らなかったADHDが、思ったよりも身近にあるかもしれないということ。
それを超素人の私なりに観察してみた。という感じで受け取っていただければと思います。
例えば、クラスに居るあの子、職場に居るあの人、何度も迷惑かけられたけど、もしかしたら本人に悪気があるわけじゃなくてADHDの特性なのかもしれない。
そう思えたら、その人に対する見方とか、対処方法とか、変わってくるかもしれない。
この記事が、そういう取っ掛かりになれたらなと思います。
コメント
コメント一覧 (17)
主人は鬱っぽくなって病院に行き、ADHD疑惑が上がりました。
正確に診断されたわけでは無いですが「今までうまく出来なかったのはそのせいだったのかもしれない」と府に落ちた様子でした。
今は仕事を辞めて療養中ですが、これまでも休養→復帰→ダウンを繰り返しているので何か対策をしないかぎりまた…と思ってます。
が、気力が無いのかやる気が無いのか何もしないまま半年です。
ご紹介されてた本を買ってみようと思います。
読んでくれるかわからないけど…。
ちくまサラ
がしました
以前から素敵な旦那さんだなって思ってて、好きですよー
ご夫婦お子さんみんな好きです!
ちくまサラ
がしました
対応している自治体でなければ使えないのですが…(^_^;)
対応していれば、ゴミ出しの通知をしてくれますよー!
-------------------
App名: ごみ分別アプリ「さんあ〜る」、デベロッパ: Delight System, Inc.
-------------------
ちくまサラ
がしました
ADHDの記事を最後まで読ませていただいて、ただの愚痴ではなく旦那さんを大事に思っているのが伝わる終わり方だったのが良かったです
第二子も産まれて大変かとは思います
これからもブログを読んで応援しています
ちくまサラ
がしました
結局のところADHDであってもなくても芯の部分の人柄が大事ですよね。旦那さんのお人柄はとても愛着?が持てる方だなぁって思います。ホワイトボードに書いたり手をとめて話を聞くとか努力しててえらいなぁ…
ちくまサラ
がしました
そして第2子ご出産おめでとうございます。
7歳の次男がADHD診断されています。
なかなか授業に集中できないなど、困ったことが多いですが、知的な遅れはなく、何より心優しい子です。ご主人に勝手に親近感を覚えました。
こんな風に優しい奥様と結婚できたらいいな…と思い、コメントしてみました。
ちくまサラ
がしました
自分も恐らくADHDだと思います
チェック項目もほぼ当てはまります
人が当たり前に出来てることが自分は出来ない
夏の日に子どもが大量に汗をかいた時、私は家にいるのにタオルでとにかく汗をぬぐっていました
シャワーで流してあげれば?という旦那の声でようやくハッとしました
それからは付箋に「子どもが大量に汗をかいたらお風呂にいれる」と書いて机に貼っていました
旦那は私がADHD疑いなのを知らないのでその付箋を見て不思議そうな顔をしていました
付箋に書くようなことじゃないだろ、と思っていたでしょうね
今は少しマシですが時々ミスしていないかとても不安になります
この記事を参考に私も頑張ってみます
子育てに忙しい中ありがとうございました
ちくまサラ
がしました
私も使っているカードなので、怖くなって読み終えてから確認しました。
入会時にリボ払いを聞かれたかどうか全く覚えがなく、結果的には大丈夫でしたが、少なくない人に起こり得ることなのではと感じました。
私は多分ポイントが少ない時に入会したので、リボ払いの項目がなかったのかな?と思います。
同じADHDのチェックをしたことがあり、私も最初の質問だけで終わって病院に行けと書かれていたので、他人事とは思えず…
結局近隣に病院もなく、遠くまで行っても通わなくなってしまうと思うので私も診察はしてもらっていません。
ですが、忘れっぽく確認不足を自覚しているので本当にリボ払いの話は怖かったです…。
たまたまいつもは見ないランキングを見て、サラさんのブログを知れて本当に良かったです。
辛い気持ちもあったなか、注意喚起の意味でもとても有用な記事を書いて下さってありがとうございます。
最後になりましたが、御出産おめでとうございます。
サラさんとご家族にこれからもたくさん素敵なことが起こりますように☆彡
ちくまサラ
がしました
私の家の今年から幼稚園に通いだした長男がADHDなのではないかと感じています。
人が好きで行動的ですが、興奮しやすく落ち着きがない所が多いです。夫や家族は、夫も長男と子供の頃似てたから違うよと言うので、まだ様子を見ている段階ですが夫とは違うのではと思っています。
今回の旦那様のブログを拝見させて頂いて、家の子もこれからきっと大変な事が沢山あると思うけれど、工夫して生活して行けば大丈夫なのかもしれないと 前向きに考える事が出来ました。
優しい旦那様本当に素敵ですね☺
ちくまサラ
がしました
私の愚痴ですが、職場に明らかに疑わしい人がいて本人だけがそれに気付かず。
悪い人ではないので皆でフォローをして、その人も皆が気付かないところに気付くのでお互いに助け合ってはいるのですが、悪気なくこちらが傷つけられることもあり、私もまた生きにくい面倒な性格をしているので余計に彼女にイライラ、そんな自分にもイライラ。
全部を欲張ると難しいですけど
なるべく笑顔で過ごしたいです。
ブログ、わかりやすくて面白いです。
これからも楽しみに、読ませていただきますね。
ちくまサラ
がしました
職場にそれらしき方がいらっしゃるんですね。
頭では仕方無いと分かってても、実際その時になると難しいですよね…。少しずつでも、お互いにとってよい方向に行けると良いですね。
ありがとうございます。たまお暇なときにでも覗いてくださると嬉しいです!😭
ちくまサラ
がしました
奥さんの方も怪しんだ方がいいのかも知れないね
ちくまサラ
がしました
ADHDに関しては大変な面も多いと思われますが、特性と捉えて、奥様が愛情を持って接してらっしゃる様子に感動しました。人は誰しも得手不得手があり、私自身もなしかしらのグレーなのではと思いながら過ごしています。だから、その方の特性と捉えて前向きに行動してらっしゃるご夫婦に心打たれました。
応援してます!これからも家族仲良くお幸せに^_^
ちくまサラ
がしました
年長の時に発達検査を受け、
その診断をもらってから
「この子の将来はどうなるんだろう、
普通に就職して、結婚して…という未来は無いのか?」と落ち込んでいましたが、
ご主人様のように、ご自身に合う仕事を見つけて、結婚もしてお子様もいて…という方もいるんだ、と知れて希望が持てました。
ありがとうございます。
もちろん、そういう方は沢山いらっしゃるのでしょうが、実際にお目にかかれたのは初めてなので…
最後に、「モヤモヤするかもしれません」とありましたが、私は全くしませんでしたよ。
うちの息子のように受診したからといって必ずしも確定するわけではないですし、
サラさんが仰るように、ご自身で対策をして日常生活送れるのであればそれでいいと思います。
長文失礼しました。
ちくまサラ
がしました