前回
無駄に長くてすみません、今回で終わりです。
出来上がったマウスピースは思ったより薄くて透明で、装着しても、多少の違和感はあるもののなんとかなりそうでした。
寝る直前にはめて、起きてすぐ取る、という方法でつわり中もなんとか乗り切りました。
ただ、本当に具合悪い時は週3くらいしかできなかったけど、幸いにも期限は無かったので無理しない範囲でやってました。

薬剤は注射器みたいになってて、少しずつ出しながらマウスピースに塗っていきます。
(これは使い切ったあとのヤツなので中身入ってませんが、白いジェルみたいなやつです)

リアルな注射器に夢中のムーコ。
完全に危ない人になってます。
その後、粘土に突き刺したため先の細い部分が折れ、終了。

マウスピースの内側に塗り付けます。
歯の表面部分だけで、裏側はつけません。
中心から5番目の歯まで、と説明されましたが、薬に余裕があるときは6番目の根元部分にもちょっとつけたりしてました。
薬剤はすっぱくてマズイけど、普通にはめてる時には染み出してこないので、マウスピース外した時に一気に口内を水で濯げば、そんなに苦ではありませんでした。
2週間に1度、医院に足を運び、色のチェックと歯の表面磨きをしてもらい、新しい薬剤を貰って…という感じにやっていたのですが…
間もなく、私に知覚過敏の症状が出てしまいました。
薬を塗ってる歯の表面が、常に「しみてる」状態になってしまったのです。なんかヒリヒリ、ピリピリして痛い感じ。
まれに、こういう症状が出る人もいるみたい。
なんか私って、よくこういう「まれに出る副作用」みたいなのに引っかかるよな~…(T_T)
(※出産で血種になった話参照)
しかし、知覚過敏は24時間で治まるので、ホワイトニングを1日おきにする事で乗り切りました。
というワケで、通常よりもかなり期間がかかってしまいましたが、約3ヶ月でホームホワイトニング完了しましたああ!
ビフォーアフター

歯医者さんで撮らせてもらいました。
ホワイトニング開始時は、私は左側のA3.5という色だったようです。
そして、A1になったら終了という事で(乳歯の色がA1らしい)、無事ここまで来たので終了となりました。
もうね、左側を見て、こんなに黄色かったんかと…。
頑張ったな、私。つわりと闘いながらも、やってよかった!!
今まで、金かかったけどやって良かった事のダントツが「脱毛」だったのですが、ホワイトニングが堂々の第2位にランクインしました!(脱毛は金額もそこそこしたので不動の1位です)
人前に出る仕事してるワケじゃないし、気にしすぎと言われればそれまでだけど、やっぱり自分が気になってたコンプレックスの一つなので…。
もし迷ってる方がいたら、オススメしておきます!
↓クリックで応援よろしくお願いします↓

↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓



無駄に長くてすみません、今回で終わりです。
出来上がったマウスピースは思ったより薄くて透明で、装着しても、多少の違和感はあるもののなんとかなりそうでした。
寝る直前にはめて、起きてすぐ取る、という方法でつわり中もなんとか乗り切りました。
ただ、本当に具合悪い時は週3くらいしかできなかったけど、幸いにも期限は無かったので無理しない範囲でやってました。

薬剤は注射器みたいになってて、少しずつ出しながらマウスピースに塗っていきます。
(これは使い切ったあとのヤツなので中身入ってませんが、白いジェルみたいなやつです)

リアルな注射器に夢中のムーコ。
完全に危ない人になってます。
その後、粘土に突き刺したため先の細い部分が折れ、終了。

マウスピースの内側に塗り付けます。
歯の表面部分だけで、裏側はつけません。
中心から5番目の歯まで、と説明されましたが、薬に余裕があるときは6番目の根元部分にもちょっとつけたりしてました。
薬剤はすっぱくてマズイけど、普通にはめてる時には染み出してこないので、マウスピース外した時に一気に口内を水で濯げば、そんなに苦ではありませんでした。
2週間に1度、医院に足を運び、色のチェックと歯の表面磨きをしてもらい、新しい薬剤を貰って…という感じにやっていたのですが…
間もなく、私に知覚過敏の症状が出てしまいました。
薬を塗ってる歯の表面が、常に「しみてる」状態になってしまったのです。なんかヒリヒリ、ピリピリして痛い感じ。
まれに、こういう症状が出る人もいるみたい。
なんか私って、よくこういう「まれに出る副作用」みたいなのに引っかかるよな~…(T_T)
(※出産で血種になった話参照)
しかし、知覚過敏は24時間で治まるので、ホワイトニングを1日おきにする事で乗り切りました。
というワケで、通常よりもかなり期間がかかってしまいましたが、約3ヶ月でホームホワイトニング完了しましたああ!
ビフォーアフター

歯医者さんで撮らせてもらいました。
ホワイトニング開始時は、私は左側のA3.5という色だったようです。
そして、A1になったら終了という事で(乳歯の色がA1らしい)、無事ここまで来たので終了となりました。
もうね、左側を見て、こんなに黄色かったんかと…。
頑張ったな、私。つわりと闘いながらも、やってよかった!!
今まで、金かかったけどやって良かった事のダントツが「脱毛」だったのですが、ホワイトニングが堂々の第2位にランクインしました!(脱毛は金額もそこそこしたので不動の1位です)
人前に出る仕事してるワケじゃないし、気にしすぎと言われればそれまでだけど、やっぱり自分が気になってたコンプレックスの一つなので…。
もし迷ってる方がいたら、オススメしておきます!
↓クリックで応援よろしくお願いします↓
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓




コメント
コメント一覧 (10)
ホワイトニングしてから「歯が白くいいなー」と言われることが増えました(^^)
わたしは八重歯もあって歯並びは決してよくないんですけど、それでも白いだけで「歯がキレイだね」と言ってもらえます。歯並びがよすぎて白いと人工的なカンジがするけど、八重歯があっても白いと健康的な歯にみえるそうです。
悪阻で辛いとは思いますが、頑張ったあとの満足感を支えにがんばってください!
chikumasara
が
しました
歯医者行くと見かけますよね、ホームケアのポスター…かなり興味あったけど値段でやめてました。
脱毛の次にやってよかったなんて相当ですな。私も余裕があったらやりたい!そして注射器に夢中のむーこちゃん可愛い♪
ちなみに私の高かったけど買って良かったもの1位?はソニッケアーです。←電動歯ブラシ…これにしてから虫歯になることがかなり減りました!
chikumasara
が
しました
脱毛のこともぜひ記事にして欲しいです。
chikumasara
が
しました
わっきーさんも経験ありなんですね!褒められると嬉しいですね( ´∀`)
つわりと丸かぶりでしたが、ホワイトニング終わりましたよー!旦那にしか見せてない&気付かれてないけど、自分のコンプレックスが一つ減ったというだけで、気持ちが全然違いますね!やって良かったです(T_T)
chikumasara
が
しました
私も高いなぁと思ってましたが、鏡で自分の歯を見るのが嫌すぎる気持ちが、お金を上回りました😅
電動歯ブラシ!娘を出産した時に何故か旦那がプレゼントしてくれて、何故このタイミングで!?と思った通り、結局2週間くらいで使わなくなってしまった(そんな暇がない)んですよねー。歯医者さんでフロスもおすすめされたけど、それも使う暇もなく…。せめて電動歯ブラシは復活させようかなー。
chikumasara
が
しました
私もずっと興味はあったんですよね。でも娘が小さかったり、仕事が週6の日が続いたりして行けなくて、ようやく今なら行けるかも!というタイミングができたので行きました。なっつさんも、僅かなタイミングとやりたい欲が重なる時が来ると思うので、そのときは是非!
脱毛も昔の話だけど、そのうち書きます~!
chikumasara
が
しました
chikumasara
が
しました
chikumasara
が
しました
めっちゃ嬉しそうでした!
本物の注射は大嫌いなのに(笑)
chikumasara
が
しました
そうみたいです!
少なくとも私が通った歯科では、またしたい時は薬剤代だけの購入でOKと言ってました。
ただ、月日が経つと少しずつ歯が動くので、マウスピースが作った時ほどピッタリこない可能性もあるとの事でした。若干の塗りムラができるかも?その辺は個人と時期によるので、先生と相談しながら進めるんだと思います。
ホームホワイトニングは時間がかかる代わりに色が長持ちするのがメリットらしいので、どのくらいもつかは不明ですが、なるべく長く保てるように頑張りますー。
chikumasara
が
しました