前回の続きです。
つわり編1はこちら

当然ながらほとんど食べれなかったのですが、それでも少量ながら口にできたもの一覧です。
人によって食べれるものが違うので、あまり参考にならないと思いますが、備忘録も兼ねて描きました。
コンビニおにぎりを、小梅かじりながら食べたのは自分でも意味不明でした。
あとポテチはなぜかのりしお限定でした。
しかし、実は一番きつかったのは、ネットで目にする
食べ物の画像
でした。
見るだけでオエっとくるんですよ。
でも、世の中は食べ物の写真であふれてるから、どうしても目に入ってしまう。
「つわり中なんです!配慮してください!」
なんてもちろん言うつもりも無いので(言ってもどーにもならん)、耐えました。
しかし、救世主が現れました。
ハンドメイド画像です。
ちょうどヒ〇ナンデス!のドケチ隊だか何だかの影響で、ハンドメイドしてる人たちに
「もっと安くしろ」
「材料費なんてほとんどかかってないくせに」
などと暴言を吐く人が増えてしまい、それに反論するために、ツイッターでハンドメイド界隈の方々が
しかし、実は一番きつかったのは、ネットで目にする
食べ物の画像
でした。
見るだけでオエっとくるんですよ。
でも、世の中は食べ物の写真であふれてるから、どうしても目に入ってしまう。
「つわり中なんです!配慮してください!」
なんてもちろん言うつもりも無いので(言ってもどーにもならん)、耐えました。
しかし、救世主が現れました。
ハンドメイド画像です。
ちょうどヒ〇ナンデス!のドケチ隊だか何だかの影響で、ハンドメイドしてる人たちに
「もっと安くしろ」
「材料費なんてほとんどかかってないくせに」
などと暴言を吐く人が増えてしまい、それに反論するために、ツイッターでハンドメイド界隈の方々が
「高い材料を使っていること」
「製作時間もかかっていること」
「このレベルに到達するまでに努力したこと」
などの反論と共に自分の作品をアップし、それらがリツイートされまくり、色んな素敵な作品を目にする事ができました。
食べ物写真で気持ち悪くなった私の胃が、スーとしました。
(でも具合は悪いままですけどね)
これも思い出です。
ちなみに、つわりの症状のひとつ「食べづわり」「よだれづわり」に、私もなりかけました。
「製作時間もかかっていること」
「このレベルに到達するまでに努力したこと」
などの反論と共に自分の作品をアップし、それらがリツイートされまくり、色んな素敵な作品を目にする事ができました。
食べ物写真で気持ち悪くなった私の胃が、スーとしました。
(でも具合は悪いままですけどね)
これも思い出です。
ちなみに、つわりの症状のひとつ「食べづわり」「よだれづわり」に、私もなりかけました。
食べづわりって、お腹が空くと気持ち悪くなるという説明だったので「お腹が空いてなければ気持ち悪くない」という先入観があったのですが、全然そんな事なくて、
普通に気持ち悪い状態に加えて、突然訪れる空腹感で一気に吐き気に持ってかれる
という最悪の状態でした。
更に、その吐き気に併発してよだれも大量に出てきて、トイレで便器によだれを流し続けながらえづく(または吐く)。という状態でした。
謎な事に、何か食べたあとは口の中が物凄くマズい味で充満したのですが、それは氷を食べまくることで解消しました。
続きます。
↓クリックで応援よろしくお願いします↓

↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓



続きます。
↓クリックで応援よろしくお願いします↓
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓




コメント
コメント一覧 (4)
よだれづわりなんてあるのですね!知らなかったぁ(つд;*)本当に壮絶だなぁ
ってこれ書いてる今、娘が襲いかかってきて勝手に服をまくっておっぱい吸われてます(笑)
chikumasara
が
しました
おー一緒でしたか!粉モノにハマる妊婦さんはわりと居るらしいです!ちなみに私は途中から全く食べれなくなったので、冷凍庫に在庫がたんまりです(笑)
よだれづわりは、飲み込みきれないくらいよだれ出まくりになる症状らしく、対策としていらないペットボトルに出すという方法があるのですがそのペットボトルの処理が気持ち悪いという事で、普通にティッシュ使いまくって捨ててる人が多いらしいです!私の場合は一時的なものでしたが、下向いて口開けるとどんどん出てきてビビりました😅
服を巻くっておっぱい(笑)たくましい娘さん(笑)
chikumasara
が
しました
私は常に気持ちが悪く何も食べたく無く、なんの食べ物にもハマらず、腹が減る一方で人生で一番痩せました。食べても吐き、食べなくても吐き、水を飲んでも吐いてました。つわりが辛すぎて入院をしたいくらいでしたが、水分が取れていたので入院は出来ませんでした。それから匂いつわりで、割り箸の匂い、冷蔵庫の開けた時に漂ってくる匂い、トイレットペーパーの香り、婦人科の待合室のデュフーザーの匂い、ご飯の炊ける匂いがダメでした。何も食べられず、食べてもすべて吐き、常に空腹状態だったので、食べ物の動画を見るのが唯一の慰めでした。孤独のグルメ、大食い選手権などを毎日見て、いつか食べるぞと、それだけを希望に生きていました。そして、つわり後はじめて食べたものはモスバーガーのハンバーガーセット!食べた時は感動しました。忘れられない出来事です。
chikumasara
が
しました
人によっては、食べ物の画像で元気もらう場合もあるみたいですね!みゃおさんと同じような経験した友人がよかれと思って大食いの動画を送ってくれたのですが、私はダメでした(笑)
匂いもキツいですよねー!ご飯のにおいやお風呂のにおいはあるあるっぽいですね。私も初期はご飯のにおいダメだったのに途中から平気になったので、謎過ぎます…。
ずっと食べれなかったのが食べれるようになった瞬間は嬉しいですよね。こんな状態、病気以外のなにものでもないと思います。
chikumasara
が
しました