このタイトルって個人的にあまり好きじゃないのですが、すみません今日はお知らせさせてください。
簡潔に言います。
第二子を妊娠いたしました。
現在10週です。
本当は安定期に入ってからしれっとお伝えしたかったのですが、つわりが酷く、ブログを毎日更新する事が難しくなってしまったため、少し早いのですがお伝えする事にしました。

食べづわり&吐きづわりで、起き上がるのもキツいです…。
体調が戻るまで、1日おきの更新になる事もあると思いますが、気長にお付き合いいただけると嬉しいです。
体調が戻ったら、今回の妊娠発覚やつわりの事について、色々とネタにしていきたいと思っています。
それまでは、普通の記事やムーコについての記事を書いていこうと思います。
よろしくお願いいたします。
ちくま
↓クリックで応援よろしくお願いします↓
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓




コメント
コメント一覧 (28)
はじめてコメントさせていただきました。
無理せず休める時は休んでください!
といっても家事に育児に休む暇もなかなかなく大変だと思いますが・・・
元気になったら記事楽しみにしてますね!
ちくまサラ
が
しました
ツワリ、本当しんどいですよね_:(´ཀ`」 ∠):
私も産む直前まで吐いてました。
今10週ならピーク突入で今本当にしんどいと思います…。
ファンとしては、1.2ヶ月ブログ滞っても全然大丈夫ですので、どうかご無理なさらず、体第一で!
一番辛い時期はあともうちょっとで終わりですよー!!心から応援してます!
※お返事はもちろん大丈夫です。休んで下さい。
ちくまサラ
が
しました
つわりってほんっっとにキツイですよね。
上の子がいると休めないし。私も、二人目妊娠時は全てを投げ出し実家に帰りましたよ。この世の全てを呪うレベルでした。
今はゆっくりお休みしてくださいね!
休めないのが母ですが。
とにかくおめでとうございます㊗️
ちくまサラ
が
しました
第二子の妊娠おめでとうございます!
今が一番体調きつい時期だと思いますので、無理なさらずに...💦これからも応援しております☺️
ちくまサラ
が
しました
お体お大事に!体調優先で。
ちくまサラ
が
しました
きっとムーコちゃんが成長する
素晴らしい子育てになりますね💓
まぁ大変さが倍にも…
(ウチはそうでしたから(T_T))
でもやっぱり嬉しいですね🎶
ボチボチで更新楽しみにしてます🍀
ちくまサラ
が
しました
つわり、つらいですよね(T-T)私は吐くほどではないものの常にムカムカしてました(T-T)
更新、ゆっくりで無理しないでくださいね。
でも楽しみにしてます(^^)
ちくまサラ
が
しました
お体お大事に!
二人目羨ましいです💖💖
ちくまサラ
が
しました
初めてのコメントありがとうございます!
上の子が居ると、ゆっくり休むのもなかなか難しいですが、義母さんや旦那に助けてもらってます。
早く元気になってつわりの事とか色々書きたいですー!
ちくまサラ
が
しました
ありがとうございます!
産む直前まで吐く方ってたまに聞きますけど、がんちーさんもでしたか!それはそれは大変でしたね…。
私は一人目はつわり二ヶ月半続いたのですが物凄く辛かったので、あれが10ヶ月まで続くなんて考えただけで死にそうになります…(*_*;
今回はいつまで続くか分かりませんが耐えます…。
ちくまサラ
が
しました
ムーコちゃんもいて、忙しいと思いますが、今まで以上に旦那さんに甘えて
お身体労わってくださいね!
楽しみですね!
無理ない更新、楽しみにしています####
ちくまサラ
が
しました
ありがとうございます!
義母さんと旦那に手伝ってもらいつつ、なんとかやってます(^_^;)
本気で一刻も早くつわりの薬が開発されて欲しいです…。何故いまだにつわりのメカニズムが解明されないのか…。ノーベル賞あげるのに…。
ちくまサラ
が
しました
初めまして、コメントありがとうございます!
ブログ毎日更新を目標にしてたので悔しいですが、なんかもう無理そうだったので早々に白旗を上げました(^_^;)
元気になったら色々書けるようにネタためときます!
ちくまサラ
が
しました
コメントありがとうございます!
幸いにも赤ちゃんは今のところ順調なようなので、無理せずいこうと思います!
ちくまサラ
が
しました
ありがとうございますー!
赤ちゃん返りや家事育児など色々不安もありますが、やるだけやっていきます!
今のところは娘は、私と赤ちゃんを気遣ってくれてるので助かってます(;_;)
ちくまサラ
が
しました
ありがとうございます!
人の妊娠出産はあっという間に感じるのに、自分の妊娠は毎日が長いです(T_T)
早く産後にワープしたいです(笑)
ちくまサラ
が
しました
ありがとうございますー!
上の子が居ると、里帰り出産とか保育園とか色々考えることが多くて…。そういうのも含めて、つわりが終わったら色々記事にしたいです。
とりあえずつわりが終わるのを待ちます(T_T)
ちくまサラ
が
しました
ありがとうございますー!私もついにちゅーあいさんの後を追います(笑)
家事全部旦那に丸投げしてます!二人目作る話し合いの時に決めたおいたことなので(笑)つわり軽かったら自分でするつもりだったけど無理でした…。
ネタをためつつ休もうと思います!
ちくまサラ
が
しました
今は体調を最優先でゆっくりゆ~っくりマイペースでだらだらしちゃってください(笑)更新ペースなんか関係なく千曲さんのブログが大好きですから♪ヽ(´▽`)/
ちくまサラ
が
しました
いつも楽しく見させてもらっています。
つわりが落ち着くまではゆっくり休んでください💦
ご無理なさらないよう過ごしてくださいね。
※返信不要です。
ちくまサラ
が
しました
うう、嬉しいお言葉ありがとうございます(T_T)
いまは力無く横たわることしかできず、唯一のささやかな楽しみは名前の候補を考えることくらいで…。
早く元気になりたいですー!
ちくまサラ
が
しました
ささやかながら返信させてください!
コメントありがとうございました!
がんばります!
ちくまサラ
が
しました
つわり、ツラいですよね…。
丁度2年前 、第2子を妊娠したときのつわりが強烈で今でも鮮明に覚えています。
料理が一切できなくなり、旦那が作ってくれたチョコレートカレーを一口食べて死ぬ思いをしました(大げさですが)
なぜつわりで苦しんでいるときにカレーにチョコレートをわざわざ入れたのかな…
今となっては笑い話ですが。
ちなみにハマった食べ物がアラビアータでした。ニンニクなしでしょっちゅう作って食べてました。
更新、楽しみにしていますがムリなさらないでくださいm(__)m
ちくまサラ
が
しました
実はわたしも同じく第二子妊娠中で
ほぼ同じ数週かな?と思います(^^)
つわりってホントにつらいですが
赤ちゃんと一緒に
乗り越えましょう!(*ᴗˬᴗ)♡♡
ちくまサラ
が
しました
私も7週くらいから悪阻始まり高熱出たりで最悪でした。どんどん大変になり寝たきりで点滴通うのですが、点滴終わったあとベッドで起き上がりがてら吐き、車内で吐き…と通う意味あるのかみたいな感じでした。二〜三年前の事なんですが懐かしい…。食べるものが最初から無かったけどどんどん無くなり結局は後期で胃薬処方されました。羽鳥さんのモーニングショーを座って何分見れるかみたいなレベルでした…。毎日13回とか吐いてて、強い吐きのため尿漏れしてました…。辛くて、わかっちゃいるけど時々涙が出てましたかね(^^;
なので辛さはとても分かります!!上にお子さんいたら更に厳しいでしょう!私はそれを考えると➕毎日の子どもの世話でいっぱいいっぱいで、今世では第二子はないわ。って感じだから苦笑少し羨ましいです☆どうかご自身のことを第一に頑張って下さい!応援してますー!
ちくまサラ
が
しました
ありがとうございます!
つわりは忘れられないですよね。私も第一子の時のつわり覚えてます。今と全く同じ吐きづわりでした(^_^;)
ママちゃんさんの旦那さんのチョコレートカレー…キツすぎる(笑)!作ってくれるのは有難いけど!!
アラビアータは、実は私も現在食べれる数少ない食べ物の一つです!
でも具合悪すぎて自分で作れないのでレトルト買ってきてもらってるんですが、味がイマイチで…。お店で食べたいけど車にも乗れず><
丁度いまつわりピークなので辛いですが、頑張って乗り切ろうと思います…!
ちくまサラ
が
しました
ほんとですかーっ!?おめでとうごさいます!
毎日時間が過ぎるのが遅すぎて辛いですが、頑張ります(T_T)
さぴこさんも、無理せずお体お大事にしてくださいね!
ちくまサラ
が
しました
ありがとうございます!
かなこさんもつわり大変だったんですね…。
私は第一子の時も同じ感じのつわりだったんですが、尿漏れはしなかったものの、吐く時に変なところに力が入ってしまったらしく、腰を痛めました(T_T)妊娠は自分で望んだこととはいえ、明確な改善手段もなく耐えるしかないって事に理不尽さを感じますよね。
私も二人目、相当悩んだんですが、思い切って挑戦してしまいました。できたからには頑張ります!
ちくまサラ
が
しました