【育児漫画111】正直者 2018年10月24日 (3歳4ヶ月)思わぬ方向からカウンターをくらいました。確かに最近洗濯してなかった…。ちなみに娘、不機嫌な時は発音がおかしくなります。「できない」と「クサい」は、最初にイントネーションがつきます。「○○しようと思って」は、私が言っていたら、3歳前頃から娘も真似して使うようになったんですが、この言葉のお陰で娘が何をしようとしていたのかが分かるようになったので大変便利な言葉です。↓クリックで応援よろしくお願いします↓↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓ 「3歳」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. ママちゃん 2018年10月24日 10:52 あはは、すみません笑いました(笑) 洗顔時に使うヘアバンド、私もなかなか洗いません。そして結構すぐくさくなります(笑) 0 chikumasara がしました 2. ちくまサラ 2018年10月25日 11:46 @ママちゃんさん 毎日使うし、一瞬だけだし、なかなか洗濯しないですよね…。 洗濯した後も、トラウマになったのか、着けてくれる事はありませんでした…。 0 chikumasara がしました 3. ちゅーあい 2018年10月25日 23:01 コラコラ笑 深夜に笑いこらえられなかったじゃないですか笑 ムーコちゃん笑 0 chikumasara がしました 4. ちくまサラ 2018年10月26日 00:12 @ちゅーあいさん まさかのオチでした… 0 chikumasara がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
洗顔時に使うヘアバンド、私もなかなか洗いません。そして結構すぐくさくなります(笑)
chikumasara
が
しました
毎日使うし、一瞬だけだし、なかなか洗濯しないですよね…。
洗濯した後も、トラウマになったのか、着けてくれる事はありませんでした…。
chikumasara
が
しました
深夜に笑いこらえられなかったじゃないですか笑
ムーコちゃん笑
chikumasara
が
しました
まさかのオチでした…
chikumasara
が
しました