

(2歳4ヶ月)
去年の夏まつりの話。
保育園の夏祭りというものを生まれて初めて経験しました。(私は幼稚園出身で、夏祭りをやった記憶はありません)
そして、子供の行事というものにも初めての参加。
出店と沢山の人たちにビックリ!
そして、年長さんの出し物にビックリ!
子供だけでこんな事できるの!?
体格も全然違う!
もしムーコが年長さんになったらこんな感じになるのかな…
など、色々と思いを巡らせてしまい、泣いてしまいました…。
ちなみにムーコは終始ニコニコでしたが、私は汗だくでヘトヘトになり、お祭りのラストの盆踊りは旦那と娘で踊って貰いました。
↓クリックで応援よろしくお願いします↓
↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓




コメント
コメント一覧 (4)
いつも拝見しています
めっちゃわかります~!
私も関係ない子で泣きます
息子の卒園式の時も、他の子で泣いてしまい自分の子の時には冷静になり涙が一区切りしてしまうという事件が…(^_^;
小学生になった今でもうっかりやってしまいます(/_;)/~~
運動会ですよ、、
他人の子が頑張ってるの見て号泣しちゃうんですよね、、、
涙腺崩壊してます、、
初めまして、コメントありがとうございますー!
知らない子で泣いちゃうの、なんなんですかね!?(笑)
うちの子はまだ先ですが、小学生になってからも泣く自信あります!
運動会も泣きました~!
年長さんの開会式の挨拶で「毎日練習してきました!」っていう一言で何故か涙腺崩壊!
こういう行事って、本人たちのためじゃなくて完全に親のためのもんだよなーってつくづく思います(笑)