↑前回までの「台風で避難した話」では時系列で描きましたが、今回は避難して思ったことや必要だったものなどをまとめました。

文字を画像にしたので小さくて見にくかったらすみません!
その場合は画像クリックして拡大させてご覧いただければと思います…!


1
↑スリッパはあって良かったんですけど、移動する時に外の渡り廊下が雨で濡れていてスリッパで歩くのがキツかったのと、今回は台風だったけど地震や津波の時は絶対に靴の方がいいから、スリッパじゃなくて上履きを用意しようと思いました。
1000円くらいの、手を使わずに履けるスリッポンを買っておこうと思います。

2
↑ゼリー飲料はほんとに買ってよかったー!と思ったんですけど、子供が下痢しちゃったのが残念でした…。 下痢するかはもちろん子供によると思うんですけど、一度にじゃなくて2回に分けたり、時間をかけて少しずつあげた方がいいかもしれません。 ちなみにムーコとナナオ両方下痢しまして(すぐ治りましたが)、帰宅後にあまったゼリー飲料を2回に分けてあげたら大丈夫でした。

3
↑ジョイントマット!!!これですよ!!!
とにかく床の硬さとの戦いなので、ジョイントマットは絶対あった方がいいと思います!
家で使ってる方は分かると思うんですけど、硬すぎず柔らかすぎないので座ってもお尻痛くないし、ゴロ寝しても平気。冬はほんのりあったかいです。
ジョイントマットがあればクッションや座布団もいらない。荷物も少なくて済む。うちは次回はそうします。

4
↑今までは長期用、短期用ごっちゃにして普段使ってないキャリーケースに入れてたんですけど、
短期用だけの避難用バッグを作りました。
リュックは別で用意するので斜め掛けカバンにしたんですけど、避難用カバンはリュックが推奨されてるので、子供を抱っこしないでいい場合はリュックの方がいいかもしれませんね…。もしくは
コジット(COGIT) 防災リュックになる玄関チェア
コジット(COGIT) 防災リュックになる玄関チェア

こんなのとか。

5
↑中身はこんなです。
服、上履き類はかさばるので入れていません。
非常食は、子供が食べないことが分かったので少量。
これから野菜チップスも買って、入れておこうと思います。
箱じゃなくてビニールタイプのティッシュは、我ながらナイスチョイスだと思いました。
箱ってかさばるし、潰れるから…。

で、洋服や子供のオムツは、今までキャリーケースに入れて定期的に中身チェックしてたんですけど、長袖とか半袖とかオムツサイズとか色々面倒すぎたので、これはもう廃止しました
避難する時に、「今使っているもの」をガッと入れた方が楽だし確実だと思ったからです。
(これは個人的な考えなので、本当はちゃんと作っておいた方がいいかもしれません)


というわけで、一気に紹介してみました。
あくまでも私個人が感じた事なので、人によって必要なものなども変わってくると思います。
丸飲みせず、参考程度にとらえていただければと…。


ブログ「良品生活」のリエさんが熊本地震を体験していて、荷物について分かりやすくまとめてくれた記事があるので、見ておくと役に立つと思います!





↓更新通知が届きますので、お気軽にご登録ください!↓





シリーズもの

リボで97万の借金が発覚した話

第一子出産レポ

第二子出産レポ

嵌頓痔核になった話

旦那とのなれそめ話

水イボとの奮闘記

10歳で性被害に遭った話(観覧注意)

私が見た悪夢を漫画にしました

ゲーセンでバイトしてた話(盗撮の話など)


​(※コメントは空いた時間に同じ記事のコメント欄にてお返事させていただいてます。遅かったり出来なかったりする事もありますがご了承ください)

↓クリックで応援よろしくお願いします↓




ツイッター小
インスタ小